メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |新春 お年玉セール 手組完組の名作!だと思う・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

新春 お年玉セール 手組完組の名作!だと思う・・・



 くどい!しつこい!といわれつつも、DT585はいい!手組にするために作られたリムの中でも群を抜いている、といっていいね。

20160104_182328_172_convert_20160104185042.jpg


 そいつを手組にして、当店の完組ホイールとして出します!

 今回は新春お年玉セールとして・・・、少し形式的におごってしまいましょう。

20160104_182301_476_convert_20160104185056.jpg

 ハブは通常の105からグレードを一階上げてのアルテグラ。

20160104_182253_519_convert_20160104185107.jpg

 このアルテグラ、105との差はフロント・リアで1万円ぐらいの差があります。使い続けることによって、良さが分かるか・・・と思いますが。名作DTリムとのグレードとしては、釣り合っているといって良いですわね。

20160104_182318_585_convert_20160104185129.jpg

 で、手組完組なので、今回はネジリをデフォルトにします。前々から申し上げているように、このネジリ、テンションは上げられますし、ソルダリングよりも手軽、そして狂いがでにくい、という意味でもっと普及してもいい形式ではないか?と思います。

20160104_182311_850_convert_20160104185147.jpg

 前後輪ともにネジリで、完組といたします。

 20160104_182232_713_convert_20160104185118.jpg

 今までの大半は105ハブにて組み付けておりましたが、新春お年玉セールということで、今回はアルテでの組み付け。

 通常価格税込み52000円のところ、正月15日まで税込み48000円にてご提供・・・、などと一般的な自転車屋っぽいことをやってみようと思います。

 お渡しした方が、異口同音に「これヤバイっすね・・・」という、このホイール。本当ヤバイです、こいつは!

 登録選手の練習用、常用ホイールとして、なんなら調整レース用ホイールとして。
 ホビーレーサーなら、平地のケッパでもいいでしょうな。もちろん練習用・常用ホイールとして申し分ない!
 
 その他、丈夫で、精度よし、なかなか無いよ、というホイールかな?ハブもスポークも一般ものなので、何かあっても即対応が可能であります、という意味でも、申し分なし!

 限定ワンペア!で参ります!
 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2750-17d51977
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター