メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |久々ながら盗難情報  tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

久々ながら盗難情報 

alluminio-start-bike[1]

当ブログでは久々ですが、そういう問題ではなく、盗難情報です。
下記がスペック・状況などの詳細です。



[daccordi(ダッコルディ) START] http://www.daccordi-cicli.com/prodotti_alluminio.html

盗難日時:7/17(木)AM8:00~PM6:50の間

盗難現場:西新宿7-6-4(お滝橋通りの歩道)

ガードレールにワイヤーロック(YPK白10mm)していましたが、マジックテープだけが地面に落ちていました・・・

たぶん、毎日同じ場所に停めていたので目をつけられ、計画的に盗難されたものと思います。

人通りの多い場所ですので、かなり手際よくワイヤーを切り盗難された様です。



購入日 2008年3月20日

フレーム:アルミ(イタリアンレッド+イエローロゴ)

フロントフォーク:カーボン(カーボン+イエロー)

サイズ:470

防犯登録番号:目黒B13723

車体番号:A7J34386(ボトムブランケット(ペダル軸)の下に刻印、J3がJ8に見間違いそうです。)



タイヤ:パナレーサー/ エリートライト サイズは700x20C

ホイール:カンパ/ カムシン ゴールド

コンポ:シマノ/105

ハンドル:REYNOLDS(レイノルズ)/カーボン製

ハンドルテープ:カーボンタイプの黒

ステム:GHISALLO/アルミ+カーボン巻き

シート:VELOE/黒・真ん中穴あきタイプ

シートポスト:TRIGON(トライゴン)/カーボン製

ドリンクホルダー:メーカー不明/カーボン製*1個(シートチューブ側)

テールライト:NR(NiteRider)Tail Fazer5.0 縦型5個LEDレッド  

バイクバック:deuter/黒(中身 クランクブラザースのPOWER PUMP
「BlueLug」のストライプステッカー付き・レザーマン・

パナソニックのタイヤレバー グレー*3)



傷:右側テールポストにテールライトの取り付け傷あり

  フレームにペイントマーカーでの修繕後が数箇所有り。



あまり出回っていない自転車なのでも、もし見かけたら教えてください。




よろしくお願い致します。

渡邉 徹二

090-9377-2193

t1977@nifty.com
pict-DSCN0846.jpg




八月にこれで出場する予定だったトライアスロン大会ですが、見つからなかったら、マウンテンバイクで参加されるそうです・・・。それまでに間に合うよう・・・、祈っています。
皆様の監視の目を宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/283-3530423a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター