メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |オオ、デカくなったなあ・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

オオ、デカくなったなあ・・・



 エンド金具が折れてしまい、リアディレーラーがぶら下がった状態で持ち込まれてきた。

 なにやら、立川から当店まで、四時間かかって引いて歩いてきたという。まあ、ご苦労なこった・・・。

 しかし、物好きな・・・何やつじゃ?と思ったら、

20160326_174403_174_convert_20160326200650_convert_20160326224303.jpg

 コイツだった・・・。

 エ?誰かって?・・・そうか、確かにデカくなったんで一瞬誰だか分からないかも知れないなあ・・・。

 では2年前の写真でお見せしましょう。

000 03-22@16-34-36-653_convert_20140323143722

 コイツです・・・。

 ウン、でもこの写真じゃあ、あまり印象にないかもね・・・。

 では・・・これ。

000 02-11@15-20-04-32_convert_20140213194201

 思い出しましたか?

 隣のニコ太郎と一緒にホームセンターに行った時の写真、そう良太郎君なのであります!

 イヤー、この二年で随分デカくなった、来月から高校2年生だっていうから、時間の経つのは早いもんだ。立川のドイツ系心理学者の提唱する学校で学ぶ君なのであります。

 で、どうしたんだい?

 借りた自転車を壊しちゃって・・・。ほとんどシフトしない自転車だったのを、自分がシフトしたとたんに折れた・・・。

 まあ不幸だったなあ・・・。

 でも、今春休みで、時間があるんで、どうにかして直して、返してやりたい・・・。

 なかなかの心がけだよね。ドンピシャのエンド金具がないとすれば、なんとか類似で作るか・・・、それでもダメなら、シングルにしてやるか・・・、まあ時間があるなら気長に直せや・・・と言っていたら・・・。

 暫くして歓声が聞こえた、行ってみると・・・。

20160326_174339_576_convert_20160326200701_convert_20160326224252.jpg

 たまたま当店にあったエンド金具が、なんとピッタリだったようだ。ヘエ、そんなこともあるのね。多くは多少の加工が必要なんだがね・・・、日頃の行いが良いと見える。春休みを使うまでもない・・・かもね。

 20160326_174411_213_convert_20160326200632_convert_20160326224314.jpg

 でもまあ、アチコチキタネー自転車であるには違いない、二三度かよって、きれいにして、走りやすくして返してやるのもいい勉強かもね。

 ということで、

 20160326_174403_174_convert_20160326200650_convert_20160326224303.jpg

 バンザーイ!な展開なんであります。この数日、またチョコマカ来るかな?

 しかし、たかが二年だが、成長する奴は成長するものだね。この二年店主は本当に成長したのだろうか?単なる老化だけだとしたら、恥ずかしい。

 ちょいと年取ると、こうした下からの成長が、何かうれしく感じられる。その分、自分がそろばん球のように、端に寄せられているんだろうがね、寄せられて、寄せられて、いずれポトンと落ちるまで、老化だけではない時間の取り方ができるよう、こちらも精進しないとなあ、などとも思う。

 前回の話ではないが、この春休み店主はまた自転車で、コイツのボタンを押すことになるのかな?まあ、いい、ここに意味があると思えば、いたいだけいればいいだけのこと、吸収できるものを勝手に持って行けば良いのだ。

 ったく・・・また、にぎやかになりそうだ・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2835-fc8fa2cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター