メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |4月17日日曜日 フリマだよ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

4月17日日曜日 フリマだよ!

000 20160305_110529_311_convert_20160307161109

 今月の17日、朝十時くらいからフリマやりますよ!

 前回3月では、初めて自転車系のお店が出ましたね。このフリマが終わった翌日、出展されていたピクニカという自転車、左脇に写っていますが、アレ売れましたか?なんてお問い合わせがあったり、なにがどうなるか分からないのが、フリマですね。

 もちろん自転車関連のフリマ出店、大歓迎にて、出店者大募集であります!ちなみに店主は自転車系統でお売りできるものはないんですねえ・・・。

 000 20160305_110629_535_convert_20160307161230
 
 そして大好評だった、タンザニアブース。今回も出展依頼の最中です、是非来てくれるとうれしいねえ・・・。

 000 20151122_132810_295_convert_20151122200458

 そして、売り切れ必至の半田改め谷澤農園の無農薬、省農薬の野菜、西東京市も野菜の生産地ではありますが、埼玉にある谷澤農園も気合いの入った農産物が出てきます!

 000 20160305_110556_616_convert_20160307161012

 この手の焼き菓子も好評でした。陽気もよくなるでありましょうから、飲んで食べて、売って買っての大賑わいにしたいですね。

 そして、この日の予告・・・。

 000 20160305_134833_430_convert_20160307163147

 おなじみ・・・、自転車屋のカレーですが、今回は欧風の黒カレーなんぞを出してみようか?なんて思います。

 実は、駅の近くの喫茶店がありまして、そこで黒カレーがあったんですが、一口して、出来合いの炒めタマネギパックを使っているな・・・というもの。ちょっと薬品くさい・・・。あれで800円かよ!と怒りのリベンジであります。

 今回は一杯500円でアッと言わせます!自転車屋の沽券にかけて、黒カレー、意地でも黒カレーで参ります!

 出店、ご来店いずれにしても、ご参加お待ちしています!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2849-af69b341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター