メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |さよなら東電 コンチワ東京ガス電気! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

さよなら東電 コンチワ東京ガス電気!



 この4月に、電力自由化されたことって、余り話題になっていないのではないか?なんて思うんですが、店主がよく聞いているラジオなどでは、少なくとも余り話題になってはいない。

 久しく見ていないテレビなんていうのも、同じかな?

 でも、ようやく東京電力から足を洗うことができたのであります!

 20160530_213419_875_convert_20160530213638.jpg

 ガスと電気がセット割りとかになっている。もっと劇的かと思いきや、静かにその日がやって来て、初めての検針のようなものを受けましてね、胸にテプコとか刺繍されていない方によるもの。

 本来なら、4月1日からのはずだったんだが、ちょっとなぜか遅れたようでありました。

 電話で確認などしてから、切る前に、なぜ東電をやめたかについてちょこっとご挨拶。

 やっぱり原発はダメであります。制御のできないものは、いじってはダメ。手を出してはいけないんであります。だから、東京ガスにしたんですと。

 しかと承りました・・・とのことです。東京ガスは関西電力とも連携するそうだ、東北電力とも。もちろん原発部門外での提携らしい。

 厳しい人は、東北電力の女川動かしたら、契約切るからな!とタンカを通信欄に書いた人もいるらしい。いずれにしろ、選択肢が増えることは良いことだと思う。

 乗り換えは簡単でした。

 ガスと電気の請求書を前に、ネットの画面上で乗り換えができた。あっけないくらい簡単にね。

 その他、その家毎の電気の使用量から安い電力会社を探せるなんていうのもある。ミツウロコとか、車を使う人ならエネオスなんかも安くできるとか。

 マア、東電も大変だろうが、やっぱりいただけないよ、だから替えた。
 
 今の電気は東京ガス由来のもの、なるほど確かにコンセントを抜くと、ちょっとガス臭かった・・・。

 今後暫く、東京ガスの電気を利用しつつ、自転車を組んでいくこととなりました。皆さんも色々とご検討してみてください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2905-c4c55649
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター