メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |シングルスターメー ブレーキ故障 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

シングルスターメー ブレーキ故障



 車体として一つの選択肢にはなりましたね、シングル系の自転車です。固定ではありません。

 20160730_173821_465_convert_20160731195357.jpg

 内装三段のシングルギアであります。シマノも作っていますが、コチラはスターメーアーチャー。作りの精度からいうとシマノかも知れませんが、アイデアで勝負、となるとスターメーはすごいものあります。

 これは手元にシフターを持って行くタイプですね。

20160731_132237_491_convert_20160731195333.jpg

 他に内装二段で、キックシフトといってペダルの操作だけでギアを変えるというのもありますね。当然ハンドル回りはスッキリです。

 あとは、何度か紹介している、内装三段の固定・・・。よく作るよねえ・・・本当脱帽。もっとこの手への理解があったら、ジャンジャンホイール組み付けて、内装三段固定を、最強クラスの練習機として、世に出していきたいですねえ・・・。

 で、今回のご依頼はブレーキ・・・。

 20160730_173751_366_convert_20160731195420.jpg

 調整している内に、分からなくなって、穴あき状態になった・・・。これで持ち込まれ、あとはバラバラの順序の分からないワッシャー類ネジ類が・・・。元に戻すという事でありましたが・・・。

 どうも部品が足りない・・・ようなので、別のものを移植・・・することに。

 20160731_132200_351_convert_20160731195233.jpg

 普段なかなか開けないところだけに、一階開けてみると、意外と複雑なのに驚きます。こんな感じで、移植終了。

20160731_132154_774_convert_20160731195346.jpg

 シュー交換もね。

 ところが、リアもグズグズで、ブレーキだけにここも直さないとねえ・・・、ということで。

 20160731_132208_868_convert_20160731195223.jpg

 別のブレーキの部品を移植。

 20160731_132215_645_convert_20160731195154.jpg

 ここもシュー交換完了。

20160731_132140_185_convert_20160731195211.jpg

 小さい部品ながら、ブレーキは重要ですね。特に自分でいじっている内に・・・分からなくなった・・・というのであれば、お任せいただく方がいいと思いますね。

 部品の箱を見ると、アチコチ抜けているものや、もう捨ててしまえば?というようなものがゴロゴロありますが、こういう時に実に役立つ。いわゆる部品取りというやつですが、ショップの力はこうしたゴミとも何ともいえないものがどのくらいあって、それらを時にどう使えるようにできるか?というところなんじゃないかな?なんて思います。

 ゴミのようなものが光って見える瞬間・・・、核の廃棄物のように偽の制度に守られた資産ではない、応用によるゴミの資産化、身の丈でできることをやっていく、ささやかながらしたたかに・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2970-e2043094
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター