メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |新ソラロックに磨きに塗装 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

新ソラロックに磨きに塗装



 なんかこんなのができちゃったなあ・・・。

 20160819_183116_873_convert_20160819192416.jpg

 マットな黒塗装の二本立て。

20160819_183205_450_convert_20160819192349.jpg

 すごいパイプも凝っている、作りなんですが、見覚えある人居るだろうなあ、これロックバイクスのロケットというヤツですよ。

000 IMG_20131221_164722_convert_20131221194828

 元はコイツでありました。電動アルテなんかが付いていて、試乗させると、人を夢中にする走りをするんですが、なんか残っていたんですね。

 なら、イタズラして形変えちゃえという乗りです。

 縦黒コラム二本立てその間は・・・、

20160819_183143_816_convert_20160819192303.jpg

 磨きであります。アルミの質は磨きには良かったようです。

 20160819_183133_112_convert_20160819192402.jpg

 ダウンチューブなんて、青竜刀かよというくらい、太いし鋭い。

 20160819_183159_833_convert_20160819192250.jpg

 ただの磨きだけではなく、クリアがけには、ほんの少しスーパーブラックという顔料が入っていますので、若干ですが、薄い黒のスモークが入っています。

 それがちょっとした重厚感・・・のようなものを出しているかな?

 20160819_183051_765_convert_20160819192441.jpg

 コンポはおすすめの新ソラ、黒コンポであります。しかし、最近こぞって黒ばかりだね・・・、シルバーが貴重に見えてくるよ、どうしたんだろうなあ・・・、輪界に何か起こっているのかな?

 20160819_183057_404_convert_20160819192429.jpg

 ソラだけに9速なんだが、だからなんだの9速なんだよね。十分じゃない・・・と思う。

 20160819_183107_378_convert_20160819192336.jpg

 新ソラのブレーキもおっそろしく効くなあ、別の調整しないと危なくてね・・・。

 20160819_183036_542_convert_20160819192232.jpg

  ということで、フレーム加工には手間が掛かっています。でも新ソラがのっています、なので20万なんてしませんわよ!

 多少の試乗も可ということで、アルミのカッチリした自転車お探しの方は、是非試乗にお越しください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/2989-5dd0ce36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター