メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |この土曜と、日曜だ! リノバイシクルメイカーズ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

この土曜と、日曜だ! リノバイシクルメイカーズ!

000 DSC_0099_convert_20161204190034

 さあ、この十六日、昨日から始まりましたリノバイシクルメイカーズの展示会です!

000 DSC_0101_convert_20161204190023

 読めるかな?本日17日の12時から夜の8時まで、明日18日の12時から夕方の5時まで、場所は荒川区西日暮里3-17-15、HIGURE17-15casというところです。

image1_convert_20161217144458.jpg

 この一年半、リノバイシクルの作品と、その精神を受け継いでいるような作品群の展示となっている、とのことです。

image3_convert_20161217144427.jpg

 この手前の持ち主さんなんかが、当店の隅で、捨て革による革細工講座なんかやっていたよね・・・。

image4_convert_20161217144416.jpg

 これは、当ブログでも有名どころに数えられる、自称楽器弾きさんによる、大森研魔に迫る磨きと、フロントに玄人裸足の仕事がされています、是非ご覧になってください。

image2.jpg

 当然引っかき回しているんだろうと思っていましたが、やはりやっていますな・・・。たぶん本人達も来ているんじゃないかな?と思います。おお、また足下にお土産も置いてある・・・。

 この持ち主の、団長と副団長が来ていたら、その自分物のコントラストもまた面白い。是非、実際行って、もんでやって欲しいですねえ。

 ということで、本日17日は、夜8時まで、明日は昼から夕方の5時までと、時間も限られておりますので、是非、ご用とお急ぎでない方は、お立ち寄りください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3118-dd2903c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター