メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ピストももちろんやってんだよ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

ピストももちろんやってんだよ!



 NJSものなんて久々だよね。

 DSC_0131_convert_20170216163013.jpg

 荒川の松田さんの作、レベルでありますな。ワイヤー類をすべてチューブ内に収めるなんて画期的なことをいち早くやっていた方ですね。

 こいつを持ってきたパーツでくみ上げるという、一昔前なら、当たり前の依頼なんですね。

 まあブームはとっくに去ったとはいえ、ピスト、固定車という自転車は層として残っている。これをいじって、見せ方を変えるとまた小ブームは来るんじゃないか?と思いますね。柳さんが今何か考えているようだなあ。

 DSC_0132_convert_20170216162923.jpg

 パーツとホイールほぼすべて持ち込み、という。ただし・・・、ホイールに関してはハブ摘出で、別リムで組み直すということ。

 DSC_0147_convert_20170216162815.jpg

 フィルウッズのいいハブが使われているんですね。

DSC_0151_convert_20170216162731.jpg

 フランジが肉厚なんで、スポークとのなじみもいいと思います。

 DSC_0146_convert_20170216162845.jpg

 選んだリムがアラヤのSA730のポリッシュです。ちょっとした定番になってきましたな。

 DSC_0149_convert_20170216162755.jpg

 よい子の皆さんは、前後に取り付け式のブレーキ。台座を組んでそこに置く。

DSC_0148_convert_20170216162804.jpg

 ピストハンドルに、ディズナのブレーキ。操作性抜群。ライザーバーからピストハンドルに、やっぱりねえ、これでないとなあ。

 DSC_0150_convert_20170216162743.jpg

 律儀に、カシマックス。堅いよね、通称が鰹節ですから。でも太い足で真下に踏もうとするには、いいかもしれません。

 DSC_0152_convert_20170216162720.jpg

 オット!忘れちゃいけない、今回の目玉もの。カンパピスタのクランクだ。ヒトデっていうやつね。BBなんかも、これでもか!ってくらいちゃんと手入れしてやっているんで、プロが踏んでもいいくらだわ。

 DSC_0143_convert_20170216162856.jpg

 目覚めたピスト!という感じ。シンプルで美しい、それだけだね。

 もっと普通に、力抜いて流す人が増えればいいんだが・・・。そんなこと嘆いているくらいなら自分がかっこよく乗って、まわりを感化するくらいしないとね。そろそろ暖かくなってきたことだし。

 しかし、この単純な形、走って止まるだけのこの自転車には、やはり魔が潜んでいる。見せ方を変えつつも、こいつらの存続には一肌脱がないとなあ、やはりこいつらわ、自転車の中の典型中の典型なんだからな・・・。

 000 16684012_1351091794965318_1763950937493751950_n_convert_20170216125957
※さていよいよ18日の土曜日だ!本格ジャズライブ!狸サイクル上の響き床にて開催。予約だと500円安い!当日でも、事前予約できます!是非!目の前にて、名人の共演を目撃してくれ!


スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3184-4d120eee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター