メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |通勤一号 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

通勤一号



 さびはわざと残す・・・。

 DSC_0403_convert_20170412184713.jpg

 気になるんなら、さび落としを塗ってこすればすぐに落ちる。

 こういう見た目の自転車に関しては、出来心での盗難は起こるかもしれないが、わざわざ作戦を練った上での盗難は起きにくいでしょうな。

 DSC_0402_convert_20170412184704.jpg

 そんでもって機能面は使うコースによって、変える。起伏が多いところは、外装七段にするとかね。さしてないところなら、三段あれば、十分・・・とか。

 DSC_0404_convert_20170412184721.jpg

 こいつは内装三段で、十分という判断。

 DSC_0401_convert_20170412184653.jpg

 ハンドルはフラット、若干の前掲が可能。ウン・・・。

 DSC_0400_convert_20170412184645.jpg

 これからは日の長くなる季節だが、年間通勤で使用するのに際しては、ハブダイナモはありがたい。勝手につくし、電池購入の必要がない、回転摩擦も大変低い。いいとこだらけ・・・。

 DSC_0399_convert_20170412184636.jpg

 そしてポジションはしっかり出して、この辺に関しては、妥協なし。

 そうするとこうなります。

 DSC_0398_convert_20170412184626.jpg

 走る気満々の通勤自転車の完成。これが基本形、これにカゴが欲しけりゃ、つければよし、できれば仕事に使いものに合わせた大きさとかのね。

 かなりの高速で移動ができる。ポジション出ているからね。でも盗難の心配が低い・・・。

 実は、先日組んだ・・・、約一ヶ月前に組んだ通勤自転車なんですが・・・。
000 DSC_0310_convert_20170311194254

 これね・・・。これがなんと盗難にあったということ・・・なんですわ・・・。見る人が見ると、これ盗みたくなるほどいいのかな?

 なので今度は、よりボロッちい風体のものを選んで、中心部分はちょいと仕掛けて組み付けたんであります。

 せっかく世に出すなら、手を入れた方がいいよね・・・、ということで、この手の通勤一号は折に触れて作っておこうかな?と思うこの頃なのである。

 発想は結構いいとこついている、と思うんだが・・・、マイナーブレイク狙っていくかな?
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3239-1b5f6728
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター