メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |巨人君 大いに歌う! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

巨人君 大いに歌う!



 天を突き刺すような、長い物干し竿、ピラーです。その先にサドルが・・・。

 相当高い天空に、腰の位置が来るということは・・・、かなりの長さを誇る。

 DSC_0409_convert_20170413192351.jpg

 体が縦に長ければ、幅もそれなりにあるだろう、ということで、幅の広いフラットハンドルがついた。

DSC_0411_convert_20170413192420.jpg

 後は全く飾りがない。クランクも一枚。

 DSC_0412_convert_20170413192410.jpg

 内装ギアもない、本当にただのシングルフリー。

DSC_0410_convert_20170413192402.jpg

 27インチのタイヤに、フロントフォークとフロントブレーキはしっかり新しい。

 而して、その実態は?

 DSC_0406_convert_20170413192333.jpg

 実用車改造で、巨人仕様にしたシンプルな一台なんだな。

 乗るのは190センチ以上・・・。元日体大のバスケ選手。

 実際に乗ってみると、足をたたんで乗っていない・・・。ねらいどおり!

 これで、長身の方々を対象にした、観光サイクリングの実現化に向けてだな・・・、動き出すこともできそうだ。

 で、このバスケ選手は今はボールは持っていない。その長く太い胴体から、涼風のごとくの声を出している。



 保谷に住む、デビュー前の修行中のシンガーのロビン君なのであった。まずは保谷で一番有名なシンガーになる!という身の丈目標があるんだが。

 今後どう化けるかはわからないが、何でもやってみないとね。型に入って、いつ型を破るか?なんていうのも個人的には楽しみjなんだな。

 まあ、過酷なコースでなければ、これでアチコチいけると思うんで、しっかり走って、しっかり歌ってくれ。

 保谷のシンガー、廣島君=ロビン君、ヨーク覚えておいてね!よろしく!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3241-09c2f53a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター