メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |不定期 寄り道フリマ 開催 まずはプレ開催! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

不定期 寄り道フリマ 開催 まずはプレ開催!

000 20160304181806adc

 これをざっと現店舗の正面として、このオレンジの線あたりを使って、かつてやっていたフリマを再開しようと思います。

 かつてのフリマは月一でしたが、これからのフリマは、不定期、天気がよければ例えば毎週とか・・・になるかもです。

000 20160304_155000_587_convert_20160304181500

 別角度から見るとこんな感じ。自販機の前には、

 000 201601061559575d5

 例えば、こういう車での行商も一台なら可能かな。

000 201604071759321b9

タンザニア雑貨さんも来てくれたなあ。

000 20151122_112411_265_convert_20151122200530

 イメージ的には、こんなかんじかな?大体五店舗くらいは出られそうであります。

 で、これからの寄り道フリマの特徴は・・・、

000 20160518223108b35

 飲食もでます!ということかな。まあ、ほとんど内輪で食って飲んで終わっちゃうんだがね。

 0002016051822310737d.jpg
 
 こういうのもね。先月、柳沢でのフリマで飲食をやった際に、これはいろんな意味で経験がいるなあ、と痛感した次第。なれば経験積むしかない。ではどこで?

 じゃあ、かつてのフリマ復活を行きましょう!ということで、当店前ということにした。

 まずは、この十四日日曜日。プレ的な開催をいたします!レイアウトや、何が足りないか?必要なものは何か?というようなことをはかる開催ということにします。

 ただし、出すものは本物よ!

 すごいのが、まず地元のヤギサワバルのクラフトビール屋さんが参加してくれる!あとは近所のこだわりスイーツ屋さん。

 あとは、ジンジャーエール・チャイ屋さん、その内アイスコーヒー屋。もちろん当店も黒カレー・・・にしようか?チリ滅裂にしようか?ソーセージドーナッツにしようか?

 または、近所の麺屋野口さんが、「ラーメン屋のチャーシュー」「おつまみ三点セット!」なんてもんもその内提供してくれるかもしれない。タンザニア雑貨さんが、タンザニア風シチューも出てくるかも・・・です。

 柳沢近辺の新たな交差点になります!

 大体十一時頃からかな?緩くやって行きます!遊びに来てね!

※出展参加者も募集します!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3271-2dcb578d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター