メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |第一回 寄り道フリマ 敢行! 第二回も! そしてイベント目白押し! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

第一回 寄り道フリマ 敢行! 第二回も! そしてイベント目白押し!



 五月と言えば、たぶん最も陽気のいい季節であります。この最も恵まれた季節にないもしないなんてもったいない。

 もっと自転車屋である当店が、いろんな事柄の交差点になっていければいいよね、ということでこの場を活かしてのフリマを今後不定期ながら、やっていこうかと思います。ちょっと前までは月一でやってましたが、もっと頻繁にね。

 そのプレ開催ということで、この14日やってみました。

 DSC_0512_convert_20170515230408.jpg

 第一回にして、なんと近所のクラフトビール屋さんが参加してくれたもんで、出店者は少ないながらも、かなり盛り上がった!といえるでしょうね。

 当店に寄ってくれた方、前を通りかかった会員の方々などが、ちょいと一杯というね。わざわざ自転車を家に置いてきて、くれた方もいるし、当然ですが飲んでからは、自転車を引いて帰った方もいらっしゃいました。

 車やバイクは押して帰るわけにはいかない分、自転車はそれができる、輪行袋持っていれば、公共交通で帰れるという強みがありますね。

 大抵一口で「うまい!」と。そりゃそうです、そんじょそこらでは絶対に売っていない味、ヤギサワバルのクラフトビールはやっぱりうまい!

 DSC_0513_convert_20170515230420.jpg

 あとは、近所の麺屋野口さん、ここのラーメンはいけます!たまに月一くらいで、ラーメンバーというのをやるんですが、それがまたちょうど今週の木曜日、結構楽しいイベントなので、そちらの方も合わせて、注目!

 で、野口さんからは、ラーメン三点セットの提供を受けました。枕木メンマ(かなり太くて歯ごたえあり)、味付け卵(半熟)、チャーシュー。もちろんすべてプロの味ですから、これがまたビールとよく合います!

 野口さんには、今後こういう形でご参加し続けていただければ、と思いますね。

 DSC_0511_convert_20170515230357.jpg

 あとは、ヤギサワマーケット以来、ドーナツ付いていますが、今回はフランクフルトドーナツと、チーズ玉ドーナツで攻めました。

 次回は21日開催予定です。日曜日、暑くなるといいですね。もちろん参加者も募集しますよ!

  この日はなんと!

000_75b95e_06e32ebe912f42ea9365340fdc280eab_mv2_d_3508_2480_s_4_2_convert_20170515230313.jpg

 当店上の響き床で、吉祥寺の愛の伝道師こと、モッチンさんの投げ銭ライブも開かれますんで、是非そちらの方にもお立ち寄りください。

 当店の前、中、そして上にて、大盛り上がりで行きたいと思いますよ。

 それと、五月の響き床はイベント目白押し!

 000 75b95e_934e0bc01a244c2da6e94f6d1edddfa3~mv2

 前回子供を交えての落語会で大盛り上がりだった、瀧川鯉んさんの出演する響き寄席も、また開催いたします。

 七月には、鯉んさんお得意の怪談話の会も、ろうそくに火をともして、やろうか?と今から画策中でありますので、こうご期待!

 地元では早くもご贔屓のいる鯉んさんなんで、是非ご予約などいただければ、確実かと思います!

 さて、来週の21日は、ヤギサワバルの濃いめのビールに合わせて、鶏の唐揚げ黒酢ソース和えなんかにしようかな?

 毎週毎週変幻自在でやっていこうかと思いますので、色々とご期待ください!

 とにかく、みんなでできることを全開でやっていくしかないよね!賛同者募集で参ります!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3275-945a98bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター