tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
マヤ太郎講演 決まり!是非おいでください! |
![]() できあがった、南米旅行号、持ち主のマヤ太郎(女性)さんも大いに喜んだ。 完成の知らせを受けて、ご来店。受け取ったら、その足で山梨の都留市まで行くとのこと。むこうで数日過ごしてから、またこちらへ戻ってくる。その時にでも、あの懸案の、写真を見ながらの報告会・お話会みたいな企画をしましょうか?ということになった。 その日が決まりました!6月の19日月曜日です!夜七時くらいからかな?ちょいとみんなで引っかけながら、ざっくばらんにやってもいいかな?ということで、食事代・・・くらいはかかるかもしれませんが、詳細はまた! 場所は、狸サイクル二階の響き床で! さて、都留に行く準備だ。 ![]() リアのサイドバッグが付いた。溶接し直した強力なダボが下から支えているので、安心だよね。 ![]() 左側通行なので、右に新しいミラーを付けた。これはフレキシブルミラーなので、車体ごと倒れても、折れるような堅物ではない。 そんなこんなで準備ができたんで、都留まで出発、暗くなる前に着きますように。 そうそう、日本に帰ってきたという安心感や油断が事故の元!気を引き締めていこうね! ![]() なんせ一年の記録なんで、写真見たら一枚につき10分は話すだろうな、そんな写真が数万枚あるっているので・・・一回じゃすまないかもね。 今まで南米に行ったことある人、これから行きたい人、自転車旅行してきた人、これからしたい人、その他そういうことをする人に興味のある人、全く理解できない人、たくましい女性が好きな人、なんとなく面白そうだからっていう人・・・、様々な方がいると思うので、是非ご都合の合う方は、聞きに語りにおいでください! 詳細はまた後日に! 予習したい方は、彼女のこちらのブログを熟読ください! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3298-b31a1204 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp