メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |九月の大イベント! 黒酢豚丼とジャージャー麺にて迎え撃ちます! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

九月の大イベント! 黒酢豚丼とジャージャー麺にて迎え撃ちます!



 今年の二月に、このトランペットの渡辺隆雄さんと、ベースの早川岳晴さんのデュオコンサートを狸サイクル上での響き床にて開催したところ、床が抜けるか?と思うくらいの、ご来場客にあふれまして、大成功という事でありました。

 そして、そのトランペットの渡辺さんと、今度は新進気鋭のギタリスト渥美幸裕さんとのデュオコンサートが、9月24日日曜日、同じく響き床にて開催されることになりました。

 トランペットは生音、奏者のブレスまでが聞こえる、まあ、他にはないパフォーマンスの目撃となるでしょう。音響システムは他のライブハウスには負けますが、その弱みと逆に強みに代えた生音での勝負というのが響き床の勝負どころでもあります。

 ギターは、トランペットの音量にバランスを取るための最小限の増幅のみ。リハーサルを聞きましたが、実にお二人ともに、確率たれており、それが故のコラボがまた緊張感があってなんともいえない時間に包まれます。

 今回はそれに、静の舞踏と、動の舞踊が付くという贅沢ものです。かなり楽しめると思いますよ!

 それが予約ですとたったの三千円にて鑑賞が可能となります!という事で、ご予約、お待ちしています!

 042-445-0487か070-5083-6962にご連絡いただければ、予約完了という事になります。

 それに向かい撃つ、店主作の菜は・・・、先日18日ヤギサワバルにて、大好評いただきました、あの今となっては幻の・・・

DSC_1035_convert_20170922230537.jpg

 黒酢の三枚肉の丼!を予定しております。ともう一つ、画像はありませんが、ひいた肉を特製味噌と花山椒で絶妙に味付けしたジャージャー麺の二つで、向かい撃ちたいと考えています。

 日曜の夕暮れ以降を素晴らしい音楽と、がっつり胃袋つかむ食彩にて、ぜひ堪能してくださいな!

 ご予約、ご来場、お待ちしています!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3407-f39c32f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター