メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |サイクルカード欲しい人!!! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

サイクルカード欲しい人!!!

昨日当店に活きの良いイラストレーターさんが見えた。
結構バリバリのピスト乗り。
フレーム持ち込みで、面白いバイクを作ってみたい!と元気が良い。

私はもともと話し好き。ユンタクおじさんだから、来られるお客さんの中で、迷惑に感じておられる方もいるだろう。

しかし、話はとまらない。

そして、昨日もこの若きイラストレーターのゴトウさんと数時間、仕事そっちのけでお話ししてしまった。

右往左往しながら、自分の着地点を確実に目指す彼。遠回りしながらも、この子なら絶対の到達する!という実感はほぼ確実なものだろう。

出所を披瀝するようだが、私はかつて教育者のまねごとをしていた。だから若い子の性根を見抜く技には結構長けていると思う。こいつは大丈夫だ・・・。嬉しくなる瞬間である。

イヤ、今回初めてだなあ。お客さんに対する偉そうな評価・・・。実は彼だけではない、当店ご来店の若いお客は、ほとんどすべてが才能を隠し持っている優れた子達が多い。

来店して、執拗に話しかけられた君、迷惑だろうが、君の才能全般に話しかけていたんだよ!

これからも嫌われない範囲で、インタビューは続くであろう。

で、このゴトウさん。イラストレーターの技を磨いて、自転車のホイールに挟むサイクルカードを作るという。

彼のホームページを示すので、是非そのセンスを見ていただきたい。まだサンプルは少ないまでも、完成途上のアーティストとつきあえるというまたとない機会だから。

気に入ったら、そのホームページ内で本人に連絡を取って段取りとってください。

私は絵を書くことはもちろんのこと、見るセンスもないが、面白い!と思った。是非ご覧ください!↓↓↓↓↓↓
http://gt1600.web.fc2.com/index.html
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/35-58648a3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター