tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
第二回ラーメンツアー 行ってきましたヨー! |
例によって、写真のないイベント報告です。 時より霧雨の中、9日、第二回のラーメンツアーを敢行しました。 メンバーがけっこう走り屋だったのでね。 今回のテーマは、濃いめの味噌ラーメン。 引率のアラタ先生は、風味とバランスを大事にする方なので、好みは断然塩ラーメンに置いている方なんですが、今回は珍しい。 その塩派のアラタ先生の推す味噌ラーメンですから、俄然食指は動きますな。 店主は仕事の関係で、一軒のみで失礼しましたが、二軒目の味噌ラーメンもまた、興味をそそります。 エエト、詳しくはアラタ先生のレポートが非常に詳細ですので、そちらに委ねます。 ラーメンといえば、重層的な旨味と油と塩分、B級でありながらしっかり美食の本質を「下品」に残している、珍しい料理、というのが店主の感覚です。ですから、健康のことを考えると、そう多食をお薦めできるものではありません。月に一度、ちょっと長めのサイクリングを絡めることによって、その何というか、罪悪感のようなものも払拭できますね。 自転車でラーメン店を回る。行って来い、プラスマイナスゼロ、けっこう良い発想だと思いますよ。 世のラーメンお宅の方々は、決まってメタボ、アラタ先生は自転車で地方も含めて走り食いをしていますから、その辺もそんじょそこらのラーメン通とは、ひと味違います。 今年中にあと一回やりたいですね!次のテーマは何でしょう?ご参加希望の方は、リクエストなんかも考えておいてください。店主としては、魚介系の濃と淡というテーマを考えていただきたいなあ、なんて希望有り! 続けますヨー、このツアー! スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/352-2d010d8c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp