tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
黒カマキリの納車 |
今年早々に仕上げた、黒カマキリの3匹。ソノ内の一匹が納車となります。![]() よく見ると、アレレ?でしょ? そうなんです、最初に出したときとは少しばかり様変わりしているんです。これは新たな飼い主になられる、S根さんのご趣味。差額は出しますんで、こうこうこうで!という強いご要望に従いました。 まずはリム。黒のヴェロシティーのディープリムに変更。 その際に、黒のグランドコンペ(これも試しにほんの少量入荷できました、山形のストロークの石井店長、お世話になりました!)。ホイールの組み替えですね。 ![]() ![]() あとは、カマキリの由来でありましたが、ブルホーンバーを持ち込みピストハンドルに変更。黒カマキリ改め、黒クワガタへ。 ![]() そこにBMXの2フィンガーのブレーキレバー仕様となっています。 このカマキリシリーズ、春から縁起が良いわい、とばかり結構好評をいただいています。 この二月このタイプの車体が終わりになりますので、もう少々作っておこうかなあ・・・などとも考えています。 スケルトンは保証しますね、進みます。 最後に、このカマキリは490ミリ。このピラーとステムで、185センチぐらいの人まで対応するでしょう。ピストの下ハンドル持ったら、かなりの前傾が保てます。 560で、作って190センチのを一台作らねば・・・。 スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/36-cba2dbbc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp