メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |大修繕!  なんだが・・・治せば治る tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

大修繕!  なんだが・・・治せば治る

DSC_1695_convert_20190130223208.jpg

 いい年の方が持ってきました、しっかり乗っている、と主張しているツーリング車であります。

DSC_1731_convert_20190130223310.jpg

 少年系ツーリング車のエンペラー。そいつをだいぶ乗り継いでいるんでしょうね。ここで一丁オーバーホールということなんだが。

DSC_1696_convert_20190130223221.jpg

 エイド付きのブレーキレバーが外れている。

 DSC_1699_convert_20190130223232.jpg

 ディレーラー周りも大変疲れている。疲れのしみこんだ車体といえるだろう。

DSC_1737_convert_20190130223521.jpg

 後でわかったことだが、リアハブのシャフトも折れている、アチコチ傷だらけ・・・でしょうね、このくらい古くなると。

 DSC_1734_convert_20190130223407.jpg

 まず、ありもので、ディレーラーは交換、サンツアーXCなんて貴重かな?とも思ったが・・・。

 DSC_1732_convert_20190130223328.jpg

 復刻版エイド付きブレーキレバー、見た目以上に機能の向上もあって、使いやすい。

DSC_1733_convert_20190130223341.jpg

 店主も将来使う可能性あり・・・かも。逆にこのレバーに合わせた、丁度いい一台なんかを構想するかもしれないなあ・・・。

 DSC_1701_convert_20190130223244.jpg

 疲れたブレーキを

DSC_1736_convert_20190130223457.jpg

 洗浄と調整で、スッキリさせる。

 DSC_1735_convert_20190130223426.jpg

 定番中の定番、自転車の神経、ことワイヤーチェーン類はすべて交換だな。これで大変機能向上するもんだ、普通。

  後は前輪と、ヘッド周りのグリスの洗浄と新グリス充填など、基本中の基本で再生させる。

 DSC_1729_convert_20190130223256.jpg

 そんなこんなで、現行のツーリング車になりましたね。こいつに乗って、ゆっくりめで流すなんて乗り方、今後重要になってきそうでありますな。レーサーにはレーサーの、ツーリング車にはツーリング車のテンポというか、呼吸手もんがある。

 これはこれで大変よろしい。再度調整して、メンテした少年からのエンペラー、少しは見直してほしいよね。まだいけるじゃない、そう、メンテしてくれれば、もっとその先以上にまで行きますよ。

 少年にも合っている車体は、実は一定以上の年齢層にもピッタシ合うもんだね、不思議と・・・ね。老舗旅館のような、どっしりした定番ランドナーなどよりも、少年くささの残る、青っくさいランドナー・・・、ツーリング車の方が、なんかいいなあ。

 年を取っても少年的な側面が残っている人って面白い、というのと同じかな?
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/3919-44e81c04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター