メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |五月五日は狸祭 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

五月五日は狸祭



 すごいポスターを作ってくれた、制作者は柳沢の駄菓子屋さん、柳沢ベースの中村さん。駄菓子屋をやっているが、本業中の本業はこちらの方なのだ、さすが・・・。

 というわけで、二年ぶりくらいになりますか、フリマからご近所さん、地域をちょこっと巻き込んで、宴会の延長、小規模祭に発展したやつであります。狸祭、やります!

 000 20170805115301e2b

 駄菓子屋さんも来ます。ゲームもあるよ。子供も楽しめますよ。

000 20170805115302b9d

 また柳沢名店のクラフトビール屋さん、柳沢バルも出店してくれます。ここのビールはうまいよー・・・。

000 DSC_0602_convert_20170619132831

 これもまた柳沢の名物カフェ、ニャムニャムカフェさんも出店してくれます。こちらの文ちゃんはカクテル系の名手、奥に沖縄泡盛の残波がありますね。あとジャークチキンというのがこの店の名物飲んで食べてのニャムニャムカフェなのであります。

 000 0002016051822310737d

 大人のスイーツ系も出るんじゃないかな?焼き菓子、メロンパン、などなど・・・、もちろん、フィリピンのコーヒーの島からやって来た本格アレックスコーヒーも出ちゃいます!

000 DSC_0600_convert_20170619132815

 今回野菜は・・・、今、谷ヤンは家づくりで忙しいらしい・・・、でも歌はあるかもねえ。

 000 DSC_0605_convert_20170619132855

 あと着物系の面白い物販があります、フリマ等その他未定ながらも、何が飛び出すか分からない・・・。

 もちろん歌、楽器踊りなんかもいつどう飛び出すか分からない、殺陣でいつ斬り合いが始まるかも分からない、夕方からは室内、響き床で継続フェスとかいっているし・・・。

 そんでもって、この店主は・・・というと、今回は、「人間失格定食」なるものなんかを出してみようかと思います。

 こんなもの食べていたら、人間ダメになる!でも食べざるを得ない!というものが登場します。あとは、蒸かし系で、肉系のまんじゅうを黒酢で食わせる技なんかも効かせるかもしれませんね。米炊き係もやりますよ、薪とつば釜でね・・・。

 あとは麻婆豆腐という説や、カレーも・・・らしい。

 なんてわけで、五月五日午前の10時頃から、ボチボチと・・・、夕方過ぎまで外で狸祭りやっています、その夕方からは、また室内の響き床で、継続パーティーあり・・・のようです。

 会場設営や、まあいろいろ、遊びに来てくださいね!是非お待ちしています!

 当日、自転車屋に関しては、作業自体は出来ないものの、案件等の受付は行いますので、会場土お見かけの方は、店主まで声を掛けてください。

 晴れるといいですねえ、お待ちしていますよー!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4012-e7eb8252
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター