メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |好評につき 狸祭 6月 7月 8月と tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

好評につき 狸祭 6月 7月 8月と

000 20190429221458502_convert_20190429233735

 一月は早いもので、先日5月5日狸祭をやったと思ったら、もう今月も終わりときている。この調子で一年も早いんでしょうね。

 000 DSC_1941_convert_20190507012052

 二年ぶりに、当店前でやりましたフェスでしたが、多くの方々の参加をいただきまして、ありがとうございました。

 模擬店、催し、夜のライブまで、てんやわんやの1日でした。

 これだけ遊んでいただけるのであれば、もう少し継続的にやっていくという案も出てきまして・・・、そして決定いたしましたので、お伝えいたします。

 まず、真夏の大狸祭、海のない海の家企画、夏休みのまっただ中にドーンとでっかいフェスを行うことにいたします!

 時は8月18日、お盆真っ盛りの日であります!

 この日は盛大にやる予定ですので、大いに遊びに来てください、今から暦に書き込んでください!

000 DSC_1920_convert_20190507012008

 そうなると二ヶ月後ね・・・と、随分先だなあと思われるかも知れませんが、イエイエそうではありません。

 8月の大祭にあわせて、徐々に足並みを整えて、出し物、出店慣れ、等をしていくための催しをプレ大祭という事で設けることにいたしました。

 6月は23日日曜日!

 そして、7月は28日の日曜日!ということで。

000 DSC_1914_convert_20190507011853

 6月、7月は規模は小さいですが、色々試して実験してみるにはいい機会かと思います。まだ、出店余地もありますので、是非8月に向けて、しのぎを削るというのもいいかもしれませんね。

 飲食、物販、サービスなど、世に問うてみたい事柄があるようでしたら、是非ご参加ください。

 出展費は、売り上げ五千円以内は五百円、それ以上は売り上げの1割、という事になっています。

 前回5月5日の模擬店で、意外と人気が出ていたのが、「足裏マッサージ」「手モミン」「ヘッドマッサージ」といった、サービス系のものでありました。今まで無かったタイプもの模擬店でしたが、これも大いにありか・・・という事で、出店希望などお待ちしています。

 近づくにつれて、催し内容が具体化するにつけて、本ブログ等でも公表してきますので、皆様の表現の場としても、ご活用ください。

 それでは色々と楽しみに!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4046-a8565b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター