メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |狸祭やります! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

狸祭やります!



 6月7月と二階雨でつぶれた狸祭ですが、この8月18日、台風も去って、むしろ熱波の中、開催いたします。

 しかし暑い!

 会場準備も昼間出来ません・・・。

 DSC_4283_convert_20190818072800.jpg

 ようやく夕方頃から、ボチボチと店内の自転車の移動を開始。

 掃除して・・・、

 DSC_4277_convert_20190818072729.jpg

水を打つ。少しばかりひんやり・・・でもないか・・・、暑いわね。

DSC_4281_convert_20190818072748.jpg

 水まきはカッパ君に頼んだ。お片付けの時にブー垂れていたカッパ君も得意の水まきの時には、張り切ってました。

 DSC_4287_convert_20190818072825.jpg

 そして、構築依頼はじめてかな?外の鉄箱の窓枠を外してずらしてみました。そうすると・・・、

 スゴイ勢いで、道路から風が店内に入り込んで来たんですねえ、考えてみれば当たり前かもしれませんが・・・。暑い日の風のありがたみが分かりますね。

 DSC_4286_convert_20190818072814.jpg

 ようやく八時過ぎ頃、大方終了、あとは出店の皆様、参加者の皆様を待つのみ・・・かな。

 IMG_0955_convert_20190818072901.jpg

 豚足の黒酢にもほぼ完成、味をしますために冷やします。

IMG_0953_convert_20190818072847.jpg

 煮崩れものを集めて、味見・・・まあ旨い・・・。

 IMG_0952_convert_20190818072836.jpg

 付け合わせの煮卵も完成・・・。

 では、18日午前十時過ぎ頃より、狸祭お待ちしています!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4127-88200514
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター