メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |チョイ見せ サイクルモード出展自転車 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

チョイ見せ サイクルモード出展自転車



 お陰様で、サイクルモードの招待券十枚は既にさばけています。是非是非、変わりゆくであろうサイクルモードをお楽しみに!と同時に、会場から少し離れるかと思いますが、場外のシクロ会場にTRPの出展をやっておりますので、是非遊びに来てください!

 当店からは、二台持っていこうと思っています。

 チラ見せ・・・。

DSC_7208_convert_20191031182824.jpg

 でもないな。すべて見せてますが。コイツもとはNJSのピスト車体、パナソニックものなんですが。こいつに、

 DSC_7211_convert_20191031182836.jpg

 TRPの油圧ブレーキを取り付けたというやつですねえ。相当大変だったので、もう少し騒ぎになるかと思ったんだが、これまた当店先行き過ぎなもんで、どこも反応なしというさみしい結果。

 でもまあ、やった仕事は無駄にならないということで、これの何が画期的か?というと、

 DSC_7219_convert_20191031182902.jpg

 台座を柳さんに取り付けてもらったというだけで、あとはエンド幅も変えず、120エンドのまま、ピストハブにてディスク化をやってしまったという事ですね。

世に135エンドのシングルディスクなんていう自転車は既に出ています。ハブだって、シングル用のディスクハブも出てきいます、当然135ミリのものですね。

 それを120エンド用につめたんじゃなくて、正真正銘のピストハブで対応したという、アイデア勝負の一台、是非見に来て欲しいですね、ホイールの組み方もかなりひねっています。

 DSC_7217_convert_20191031182846.jpg

 まあこの角度の写真からは何も分からないでしょうね・・・、実車をご覧にでどうぞ!

 そしてもう一台、これはまだ完成には至っておりませんが、当日までにはなんとか・・・、という一台。

 DSC_7202_convert_20191031182708.jpg

 ディスクというと、どうしてもマウンテン系?あって、シクロ系?というイメージでしょうねえ、今必死にグラベルなんてカテゴリーを作ろうとしていますが・・・。

 こちらはピストにディスク履かせたんですから、次はその手は使いません、もちろんマウンテンなんてやるわけがない、この店主が・・・。もちろん、今回もTRP極秘のダウンヒルコンポも今回日本初お目見えさせますんで、そうした一台も当然ありますが、当店が同じような車種を黙って出展するわけがない・・・多くの方がお考えのことと存じます。

 はい、期待に応えて、全く違う車種をお出しいたします。

 DSC_7204_convert_20191031182813.jpg

 へへへ、ダウンチューブにWレバーだぜ!勘のいい方はおわかりね、そう、こっちの路線で一台出します。

 DSC_7231_convert_20191031182926.jpg

 もちろん、TRPは主役なんで、適材に使いますとも!

DSC_7234_convert_20191031182939.jpg

 ワイヤー引きの油圧ですぞ!ブレーキレバーはそのままに、油圧の体験ができるというブレーキなんです。今まで当ブログでも何度か登場していますが。

 DSC_7224_convert_20191031182915.jpg

 そして、TRPにはゴリゴリのダウンヒルとかだけでなく、この手の路線もほんの少しですがあるにはあるんです!マウンテン系は他でもできそうなので、当店当たりは、こっちの方か何かをアピールしていく、というのもいいでしょうね。

 2日と3日、会場にいますので、是非お時間のある方はお寄りくださいませ!


 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4208-17140223
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター