メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ただのピスト・・・、ンン!ロードマン? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

ただのピスト・・・、ンン!ロードマン?



 この車体が目の前を走り去ったら、ピストか・・・、と思うでしょうね。
 本当、一見そのものですからね。

 でも、この車体が、今から三十年前のブリジストンロードマン、と気づくにはちょっと時間がかかりそうです。そのくらいうまく化けた一台です。

その証拠。
090303end.jpg
逆爪のエンド、しかもストドロエンドですから、チェーン調整にとまどう一台ですが、今回もなんとか、なりました。

あとは、正真正銘、今風ピストのパーツです。
090303kura.jpg
メッセンジャークランクといえば定番。

それとやはり、圧倒的なのはハンドルです。
090303han.jpg
ステムもとんがっていますねえ・・・。

このピストハンドルというやつは、正面から見ても、横から見てもすぐにその存在感を発揮しますね。
そういう意味で、顔になるパーツです。

 この車体は、三月半ばより、八王子方面を走ります。若者の壮大な夢を乗せてです。
 その夢は大きいだけに、若者にはプレッシャーがかかっています。
 でもね、たとえ結果はどうであれ、心血注いだことは、必ず別の形で生かせるモノです。恐れず、この車体とともに、乗り越えてほしいです、いや乗り越えるでしょう!

なぜか?、この車体が物語ってますね。
この身の丈にあった自転車に乗れる、そのセンスにすべてが出ているからです。でーじょうぶ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


やっぱり、ピストやシングルは、スッキリ、シンプルで綺麗ですね。
【2009/03/03 20:58】 URL | 真 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/425-a36e4ca2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター