メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |当店には珍しいフラットピスト tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

当店には珍しいフラットピスト

当店で初めてですかね?フラットバーのピストが完成しました。
DSCF0070.jpg

依頼主のY田さんには二ヶ月以上お待たせしてしまいました。

納車当日、ご来店されたのが、十時半。
その時は、まだフレームにフォークも付いていなかった状態で、そこにヘッドパーツを打ち込んで、一体化して、各パーツを取り付けて、目の前で一台組み上げましてね、それがことのほか感慨深げだったようです。

藤原なにがしの結婚式になぞらえて、制作過程で「嫁にもらう」という実感を得たようでした。

興味深かったのは、ステムの長さを決める際、可変長のステムにドロップハンドルを付けていたとき、このY田さん、先天的にドロップハンドルのポジションが非常に良い感じであったこと。

元バスケの選手だけあって体幹がしっかりして、ちょっと鍛えれば、けっこう踏めるでしょうね。

どうやらご本人もそのことに気づいておられるようでした。

ピストは単純な乗り物ですから、ブレーキワイヤーの二本をブレーキアーチに取り付けられさえすれば、ハンドル交換は非常に簡単にできます。

となれば・・・、フラットハンドルで街を流して、短距離用のピストハンドル付けてもがいて、長距離行くときにはロードハンドル付けて、時に気分を変えてブルホーンというようにハンドルのバラエティーを楽しむことができますね。

いずれにせよ、当店自慢のライダーが一人、店から巣立ちました。といっても、これからがお付き合いの本番、今後ともよろしく!無事乗りこなしてくれ!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/43-09c64d0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【A0906SA】ハリケーン φ7/8インチ汎用 ジ

メ ー カ ーハリケーン 商 品 名φ7/8インチジュラルミンバー:ヨーロピアンI型(クリア) メーカー品番HB0209A 商品内容○適合ブレース=SSサイズ○ジュラルミン引抜き材で肉厚4.0mmを使用。スチール製に比べ約40%軽量化。引張強さ耐力ともに約2倍の強靭性をほこり安全性が ハンドルをたくさん集めました【2007/09/19 14:02】
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター