メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |トウキョウジョウさんとのコラボ 藩邸参り tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

トウキョウジョウさんとのコラボ 藩邸参り



 こちらは一橋学園坂に新たに開店しましたトウキョウジョウさんのお店です。西武多摩湖線の一橋学園駅から伸びている商店街の一角。小平市学園東町1丁目17−9にあります。

 87797914_2851918471553969_3561178782087774208_n_convert_20200229110231.jpg

 一目見れば忘れられない城主のフンズさん。当店とのコラボといえば、お着物自転車なんですが、色んなご意見をいただいています。

 そんでもって、せっかく藩邸が開くということで、ここはまた周りが面白い商店街なんですね。一人ひとりの店主さんが頑張って店を作っている感じが溢れている。西荻・・・的な感じもします。

 こういう商店街なら、いてもいいなあ、と思ってしまいます。

 で、本格稼働は来月半ば過ぎということなんですが、そこにこいつを置いてもらえないか?という作戦会議みたいなもんです。

 87802539_2851918381553978_1899709660458385408_n_convert_20200229110213.jpg

 ジャン!このお着物自転車を着物を日常着として着る人たちに向けて、その足として乗りやすく作った自転車なんですが、こいつを試乗車として、置いてもらう。つきましては置き方や、その他様々な操作に関する打ち合わせお兼ねてお邪魔したんであります。

 本格稼働に至りましては数台・・・やっちゃうかもしれませんぞ!これぞコラボ!面白い商店街でもあるので、店主の出入りが始まりそうであります。

85218086_2851918524887297_217759553486323712_n_convert_20200229110255.jpg

 と、藩邸内には火鉢なども置いてあって、なんかくつろいでしまいます。女将のツチさんなどは、数十分にいっぱいおちょこで冷酒を流し込む、ゆるいー・・・んだが、お客が着合わせや処置に困っているやいなや、即対応という切れ者だね。少しは油断しているところを見せないと・・・てなもんだ。

 そう!今この藩邸はマーケティング中、商店街の様子見とアピールを兼ねて、

87800189_2851918444887305_6165114640725442560_n_convert_20200229110221.jpg


 着物市を開催しています。その開催の仕方がすごい、詰め放題・・・というやつです。

87689628_2851918554887294_7506859924324876288_n_convert_20200229110239.jpg

 このみかん箱いっぱい、詰めるだけ詰めてなんとたったの五千円!十枚詰めれば一枚五百円・・・となる。

88074101_2851918618220621_4557061052398829568_n_convert_20200229110204.jpg

 一階の店内アチコチに、展示されている着物であればなんでも詰め放題!という太っ腹、ぜひ3月1日の日曜日まで開催中ですので、冷やかし方々行ってみてください。

88970323_2851918654887284_1949347791499165696_n_convert_20200229110156.jpg

 これはいま当店に居候しているノルウェー人のイングリさんが、お土産にと十枚その他を詰め込んだもの、これを五千円ですからいいお土産になったでしょうな。

 こうした一見関係のない、着物と自転車ですが、こじつければなんとでもなる。ウェブを使っての販売促進等、デジタル技術を駆使したこれからの売り方・・・というところも抑えつつ、商店街、ご近所、つながり、コラボ、イベント・・・のような人とのつながり、モロアナログ的な人間臭い展開というのもしっかり抑えつつ、二刀流でやっていきたいと思います。


 当店及び、小平のトウキョウジョウさんともによろしくお願いいたします、です!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4333-a6fdb510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター