メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |クロストレーニングに使用せよ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

クロストレーニングに使用せよ!



 最初来たときには、手入れの悪い学生車体とだけ思っていた。その学生がサッカー選手ときくまでは・・・。

 サッカーやっているの大学で?そりゃ、聞き捨てならねーな・・・、もっと自転車大切にしないと。トレーニングに使っているかい?

 まあ、手入れの悪いところは大目にみてやるが・・・。

DSC_8779_convert_20200229115621.jpg

 そのサドル高はだめだ。写真にあるように、真ん中あたりに横線があるが、高さがそこにセッティングされていた。この高さだったら、サッカー選手の命でもある膝を悪くしてしまうぞ。

 足を折りたたんで乗っているんで、距離も乗れない・・・。細かいメンテもさることながら、この引きさはだめ!ということで、約倍の長さに伸ばしたのが、この写真。

 DSC_8780_convert_20200229115634.jpg


 フロントブレーキがぶっ壊れている、こいつを別物に交換して、シューを入れ替えた。

 DSC_8781_convert_20200229115645.jpg

 リアはブレーキ自身は壊れていなかったが、片効き状態でシューの減りも偏っていたので、シュー交換し、効きの左右調整をする。

 DSC_8778_convert_20200229115601.jpg

 そして、リアホイールにガタがあったが、そのガタの正体がなんと・・・

DSC_8776_convert_20200229115522.jpg


 シャフト折れだった。なので、シャフト交換・・・。

 さて、サッカー選手なんだが、出来上がった自転車に適正サドルにして乗ってもらった。

 顔が一瞬にして晴れたのを確認。乗りやすくなっている、格段に乗りやすくなっている。これなら乗り続けられると実感したようだった。

 持久力の練習は?ランニングと短距離ダッシュ。二時間位ラインニングやるの?イエ、三十分・・・一時間以内。

 もし膝に違和感があったらどうする?休みます・・・。

 調整された自転車のギア比を軽くして、数時間走ってご覧。それを練習と思って、生活に取り入れてご覧。

 二週間、一月続けてみてから、試合などに出てみてほしい。もし後半の疲れがへり、集中力が切れなくなってきたと実感できたとしたら、基礎中の基礎持久力の土台が広がったというトレーニング効果が出たということかと思う。決して派手ではないがジワジワと効果を上げ、それが身についてきたら、それはそれは活躍できる選手になるだろう。

 なんてことを言ってみたんだが、もともと素直な学生選手らしく、反応は良かった。あとはやるだけ。

 DSC_8782_convert_20200229115659.jpg

 見るからにアスリート。こんな子たちが、自転車の本当のトレーニング効果に気づいたら・・・と思うと、まだまだ老け込んでいる暇はないと思う。

 もし彼から突破口が開けたら・・・、夢は広がる。自転車は自転車選手だけでなく、他の様々な競技選手達へ、トレーニング機器として、トレーニング方法として波及していくだろう・・・。

 それも近い将来!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4334-65d217bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター