メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |青梅までちょっくら絵でも見に行きませんか? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

青梅までちょっくら絵でも見に行きませんか?



 新人発掘の公募展が青梅市の美術館であるそうです。

 いいですね、新人発掘なんて。

 中年以降がゆっくり押し出されていく感じしまして、自らの前後がうまく固まっていくような感じがします、それでいいんです。

 で、このビエンナーレに、当狸サイクルの絵師、岩井画伯が入選されたんですよ!

090306hukan.jpg
 この名作、不感症メの作家さん。
09022402.jpg

 彼ですよ!先日のギャラリーの創造主です。

 それが今月の二十九日までというのですから、これは行かないとね。

 ということで、また突然ですが、明日28日、青梅までゆっくりサイクリングしていきましょう。
 多摩川を羽村まで上って、絵画鑑賞、それから昼食でも取って、のんびりかえって来るというコースです。ママチャリでもいけますね。

 28日、九時頃当店集合で行きます。サンタマ地域の方は、途中で待ち伏せしていてください。
 何分急なもので、少人数になると思います、気を遣わず、のんびり行きましょう。師匠の言葉を借りると「25キロ以下で走れる人」が参加条件です。待ってますよ!

 では
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/436-4fc4d3c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター