メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |サイクリンシーズン到来ですね 黒トラピスト 出ます tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

サイクリンシーズン到来ですね 黒トラピスト 出ます



 本日、朝方ほんの少しですが、走ってきました。場所によっては、雪のように桜の花びらが散ってましてね、それはちょっと幻想的な風景でした。イヤー、いいですわ、朝方サイクリング。これを機に恒例かしようかしら?

 でも、日差しはもう初夏並みです。紫外線対策などしっかりしないとね。

 と!いうことで、どうもサイクリングシーズンの、到来!ということらしいです!!!

 二月が結構暖かかったため、今年は意外と早いかな?と思いましたが、三月の雨と風、結構低温だったりと、出足が結構遅れましたな。でも、もうあの寒気による影響は出ないでしょう。もちろん夕方以降など、油断大敵ですが、でも基本路線は大丈夫。
 それより、即紫外線対策です、これから量が一気に増えますでしょうから。

 そんな中で、久々の黒トラが一台でます。入荷もぞくぞくしてきますので、是非サイクリングシーズンのお供として、ご検討ください。

パーツ類の詳細です。
クランクは
090410kura.jpg
RDメッセンジャー、ちょっとおごっています。

前後輪は手組み、ゴールドです、タイヤは白と黒のストライプ。
前輪はラジアル組みです。
090410rim.jpg
リムの色なども多少は選択できますので、車体に合わせて、コーディネイト可能です。
 
ピラーがちょっと肉抜き去れてシャープになっていますね。
090410pira.jpg

そしてハンドル、今回はフラット短めという、ご要望でした。
090410han.jpg

ハンドルは、NJSのピストハンドル、ロードハンドル、フラットハンドル、ライザーバー、ブルホーンバーなどから選択できます。

 もうピストブームというのでしょうか?終わったみたいですね。ブームでなく、定着といったところでしょう。一頃のような熱狂的な方々が、退いて、今はかなり冷静な選択者といったところからの依頼が多いです。
 ロードの方も人気というか注目されてきましたので、これからまたいろんな動きに合わせて、最適な一台を組み上げていく努力をしていかないといけませんな。


 しかし、これから梅雨前の初夏、いいシーズンです、絶好のシーズンです。自転車に誘い込みたい人があれば、この時期と秋の時期にはもってこいですね。

 これから桜が葉っぱを付けるように、広葉樹は新緑を付け始めます。自転車乗りにとっては恵みの季節です。どこかツーリング旅行にでも行きたいですね、五月でも企画しますか?

まあ、めでたい!サイクリングシーズンの到来!ということで!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

はじめまして
黒虎プロのフレームのみを販売する予定はございますか?
【2009/04/12 18:14】 URL | hototo #iBs.koX. [ 編集]


基本は完車で、販売なのですが、ご事情によっては検討させていただきます。

ありがとうございます。
【2009/04/13 12:48】 URL | 狸サイクル 店主 遠山健 #JjuufYjI [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/441-8ee73037
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター