メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |正真正銘 しゃれトラですね オベイですから・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

正真正銘 しゃれトラですね オベイですから・・・



 小細工なしの、しゃれトラです、久々ですねえ・・・。
090417fre.jpg

 なんといってもフレームが、昨年のフジトラックの鬼っ子、オベイのものを単体で入手が出来ました。いいラグワークしています、それなりのものであることはわかりますね。

これに、
090417kura.jpg
メッセンジャーのクランク付けて。
090417hoi.jpg
ハイトの高い黒リムを手組みで組みました。
タイヤは白です。

090417han.jpg
ハンドルをライザーバーにして、少し脇を落としました。よくある加工です。

で、今回のワンポイントは、チェーン。
090417che.jpg
イズミのゴールド、大変贅沢ですが、通常のゴールドのチェーンとは、輝きが違いますね。
その分値段も三倍以上・・・。

組み合わせは、持ち主になるY崎さんによるもの。
CDジャケットのアートディレクターをしているだけあって、パーツの色の組み合わせなどに細心の注意を払っておられました。

確か、昨年の夏の盛りにご来店になって、八ヶ月越しの納車ということになりました。
だいぶお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。

吉祥寺あたりを転がすということで、盗難には気をつけてくださいね。

定着してきた感のあるピスト、ある種の定番となってきています。
次は、どうやってその定番を揺さぶるか?です。

着々と準備が整っています、こうご期待!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/446-2435c16c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター