メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |走れ黒虎!!!元フジトラック変身の巻 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

走れ黒虎!!!元フジトラック変身の巻

これが黒虎です、なかなか精悍でしょう?
07022701.jpg


これは、新春ご好評をいただきました、黒カマキリの兄弟・・・、みたいなもんです。ただし内容が違うのだ!

マシンの中心をのぞいてみましょう。

07022702.jpg


別角度から、


07022703.jpg


どうでしょう?そうなんです、ロード並みにフロントが二枚ついているんです。歯数は48Tと44T。
でこれにどんな意味があるというのでしょうか?
リアの小ギアを見てみましょう。

07022704.jpg


ダブルコグなんで、片方が16Tもう片方が19Tとなっています。
勘の鋭い人は、もうお分かりでしょうか?

そうなんです、これで何ができるかということですが、チェーン長を変えずに、44T*19(ギア比2.3)44T*16(ギア比2.75)48T*16(ギア比3)の三つのギア比を体感できるというものです。

だったら、最初からピストなんて乗らないで、ロード乗っていればいいじゃん、と反論がきそうですが、イヤ、固定でなければいけないのです。

固定でなければできない、というより、固定にすることでより効果的になる練習があるんです!

練習?
と、いうことは?

そうなんです、この黒虎の飼い主になる人は、アスリートなんですね!

07022706.jpg


日本T大学で、トライアスロンにいそしむ、現役トライアスリートのM田さんです。

聞くところによると、泳いで、踏んで、走ってとそれだけで手イッパイなトライアスリートは、ほとんど自転車をいじらない、のだそうです。
ロードの選手は結構いじりますが・・・。

それがこのM田さんは、ホイールも自分で組んでしまう程の、大のメカ好き。

しかもそれだけではない。
トライアスリートとしては、珍しいほどしっかりした自転車トレーニング理論をこのM田さんはお持ちなのだ。

長くなるので、話を集約すると、要はペダリングに行き着きますね。自転車の命は、一も二もなくペダリングなんですね。

それをM田さんは熟知しておられた。
だから固定なんです。
いいペダリングを身につけるためには、固定ギアに乗ることなんです。

ついでにいえば、この固定ギアで三本ローラーに乗ろうなんていうのは最高の神経トレーニングですね。

ちなみに、このM田さん、最近ではロードの選手もあまり乗らなくなった、三本ローラーにも乗っておられます。

この固定ギアでプレシーズンに3000キロ踏む。ロードの選手もやっています。それをトライアスリートが始める。おそらく、彼が日本では初めてなんではないかな?

2.3の軽いギヤで、とにかく回す。120回転で回せば、速度は約34キロ。
2.75のギヤだと。100回転で回せば35キロ弱。
3だと、100回転で38キロ弱、それを10回転あげて110にすれば時速は42キロ弱になる。

神経系の高回転トレーニングから、平地のスピードトレーニング、高ギヤ登板トレーニングなど、すべて固定ギアでできるというこのマシン。まずは試作ということで、M田さんに乗っていただくことになった。

これで彼が結果を出したとしたら?!こりゃ大ブレイクかな?
ケガ無く、シーズンを乗り切ってくれ!
陰ながら機材含めて、当狸サイクルは応援するよ!!!


と、そのあと飛び込みの改造君です。
07022707.jpg


ブレーキ穴付けて、明日から三鷹ー中野間の通勤デビューなんだそうです。
07022708.jpg

総武線みたいな、イヤ東西線みたいな、子だね。

※最後に宣伝です。この黒カマキリタイプの完成車、来月三月に入荷されます。この入荷が今年最後だそうです。もし、この手のタイプをご所望の方、発注手続き取りますので、お問い合わせください。黒カマキリと今回はパールホワイトが加わるようです。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/45-0737d3dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター