メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |柄にもなく・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

柄にもなく・・・



 ちょうど十年前、小狸が生まれたのがこの日だってんですね。

 昼前に分娩室に入って、暫くしていたんだが、どうも産気づいたカミさんが私の存在が鬱陶しらしく、出ていけ!ということで、回りを散策していた。

 そしたら、少数の子らが仮想みたいな格好でうろついていたんだが、その頃はまだ今ほどの馬鹿騒ぎにはなっていなかったように思いますな。

 そして前祝いと称して、好き腹にビール一リットル飲んで、また分娩室に戻ったら、何かそれでいいだよ!と妊婦に励まされたわ。
 
 それから、「ホユル」という呪文を教え、これは骨が緩むという呪文なんだが、まず骨の間の軟骨が柔らかく、伸びるようにしなやかになってから、骨が緩んでくる、ホユル、ホユル、ホユル・・・。

 すると、呼応するように小狸も数センチ進む、力は抜いてゆるくしてゆるくしゆるくしてから、中の小狸と呼吸を合わせるように、スーッと力んでまた数センチ・・・なんて言うイメージで、夜の10時、10月最後の子供として誕生した、という記憶が鮮明にありますな。

 と、そんな話とは関係なく、何やら10月最後の日に、当店内でイベントが行われるとか。

 もっと前に告知しろ!と怒られそうだが、なにせ狭い当店内でのイベントなもんで、御用とお急ぎでない方、ご興味のある方などがソロッと来て、楽しんでいただければ幸いであります。

 いくつかの模擬店が出ますね。そしてダンス、や笑っちゃうお歌など、昼から夕方まで、となっておりますので、何かのついでにでもお寄りください。店主は今別の作業で大変忙しいので、今回の出し物は一切ありません。

 お片付けと、会場設営などセコセコやっていると思います。

 場所がなくなるので、大仰な仕事はできなくなることもありますが、お預かり等には対応いたしますので、自転車関連で御用のお方、お急ぎでないお方もぜひご来店ください。

 ということで!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4604-83d70aa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター