メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |市長候補さんと語る会だと! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

市長候補さんと語る会だと!



 来年の二月に、西東京市の市長選があるんだと。

 今の市長は今季限りで退任、現副市長を代わりに立てるとかいう噂。

 それに対して、この方をぶつけるということらしい。

 まだだいぶ若いね、店主よりも年下だ。ただプロフィールを見ると、

131342529_3639039582841850_2268217276046808322_n_convert_20201217090758.jpg

 逗子の市長を三期努めている経歴がある、これは素人ではないね。実際、一度だけ狸ライブの際に会ったことはある。まだ市長でもないが、かつていわゆる市長であったということが感じられに程に、素朴な方だった。

 逗子では、映画祭?芸術系のイベントもされて市外からも多くの方に注目されたらしい。

 その方がなんと、18日金曜日、再度当店にやってくるという。夜の七時、当店庭というか、狸市という外酒場にである。そこで、交流会というか、討論会というか、その人となりを知ってもらおうという企画なのだ。

 なので、基本オープンで行いますので、興味ある方はぜひマスク等ご用意の上、おいでください。

 ええ?こんな政治低活動するの?と驚かれる方は、当ブログの読者にはほとんどおられないでありましょう。

 なぜなら、この店主はかなり政治的な人間であるからであります。別に隠そうと思いませんんし、むしろ政治的でない方って、何的なの?とお聞きしていくらい。

 よく中立なんて「安全地帯」で高みに立っておられるような方もお見受けしますし、その件につきましては、賛成も反対もしません!などという「主義」?らしきお立場の方もいるでしょう。でもそういうのって、まさに政治的には「黙認」したってことですよ、となりませんか?

 市民として、公民として(臣民じゃねーよ)あることは、すでに政治的なんだろうな。それをしっかり引き受けて、自治として関わって、将来に対して責任を持とうとすることこそがデージなんじゃねーの?と思うわけだ。

 市政って一体なんだろう?それは決して国政と、都政の下請けじゃあないはず。ある意味最も身近であるべき市政、まさに住民自治の基本中の基本とも言えるんじゃないか?とも思える。

 改めてそう思う。そういう意味で、五年半前にポッとこの西東京市に来て、今まで店主は停滞していたといるわね。

 杉並時代は、もっと尖っていた、まああの区ですから・・・。

 そんなこんなで、改めて、市政を考え、住民自治というものを考え、より積極的に政治的になっていってもいいんじゃないか?と思うようにもなった。

 そうしたことのキッカケになるんじゃないか?ということで、次期市長候補と語り合う会を行うことにいたします。

 18日金曜日、夜七時から、薪ストーブ三台炊いて、お待ちしていますわよ!

131453300_3639039732841835_8803199478487690296_n_convert_20201217090830.jpg

 こんなのも貼っておくか。広島バカ夫婦、もらった方が収賄と認めているのに往生際悪く、働きもしないのに未だに歳費を受け取る厚顔無恥さ。こういうことは、この政権党になってからの体たらくを象徴するような出来事だろう。

 もっと緊張感持ってやってもらわんとな。

 当店の性質上、今後この市の芸術祭、イベント的な話が濃くなりそうだが、もちろんそれ以外の質問でも意見でも提案でもぶつけてみてほしいですね。

 店主は開口一番、市長としてこのコロナ禍に対する対策として一体何を打ち出すのか?なんてことも含めて聞いてみたい。

 131547724_3639039829508492_1343202456025605945_n_convert_20201217090848.jpg

 こんなことも、募集しているらしい。金と人手は、この手には不可欠なんだろう。ご関心ある方は、是非に!

 それでは18日、夜七時、薪ストーブ囲んで、自治について、次期市長候補と語り合いましょうか?!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4652-12f4045c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター