メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |コーギーがやってきた tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

コーギーがやってきた



 ちょっと前のブログにも紹介した、コーギーという自力車椅子。ペダルを自分で回して進む車椅子。ペダル回せるなら、歩けばいいのに?

 まあ、歩けるのになんで自転車に乗るの?って聞かれているのと同じで、歩けるけど、座って移動できるのもいい、むしろ後者のほうが楽という人もいるということです。

 また、寝たきりからのリハビリにもいいかもしれませんね。まずこれに乗って外に出られます。そして、足を回すので、運動になります。自力を使うので筋力トレーニングにもなるというね。

 今後理学療法士の方々の意見などを取り入れていくと、この車体の利用価値はドンドン上がっていくかもしれませんね。

 DSC_5147_convert_20210116225258.jpg

 これ乗って遊ぶのも面白い。エッちゃんは狸市で汁粉などを売っている方ですが、これ乗って楽しんでました。店主も、かわりばんこに乗ってね、よくできているんです、なかなかね。

 で今回は、

DSC_5155_convert_20210116225230.jpg

 この後輪なんですが、コイツが後輪でありながら、ステアリングの要になっているんですね。このタイヤ交換をやってまいります。

DSC_5153_convert_20210116225249.jpg

 特殊なタイヤですねえ、すぐに自転車系の問屋では入手がしにくい、外注で取ってこないとね。

 DSC_5154_convert_20210116225240.jpg

 8インチのWOですね。さてバラしていこうか?

DSC_5157_convert_20210116225219.jpg

 シャフトと、ブレーキをとめているネジを外すと外れましたね。

 DSC_5158_convert_20210116225211.jpg

 バンドブレーキだこりゃ。で、中心にシールドベアリングが見えますね、こいつは市販品だな、なので開店に不具合がでたら、このベアリング左右で二個入れ交換すれば大丈夫かな?

 DSC_5159_convert_20210116225202.jpg

 黒タイヤに掛け替える。ちなみにこのコーギーは外専用なんで黒タイヤでいいんです。室内で使う場合だと、廊下に黒潮という、黒い筋ができてしまいますので、グレーのタイヤでないとダメなんだそうだ。

DSC_5160_convert_20210116225153.jpg

 ハイ、元に戻りました、大して難しくはないで、全国の自転車屋さん、このコーギーが来たら、タイヤ交換してあげてくださいね!

 そしてあとチェーンの緩みがあるということだったので、ひっくり返して観察開始。

DSC_5161_convert_20210116225143.jpg

 写りが悪いのでわかりにくいかもしれませんが、チェーンがあります。ちょっと困ったことに、自転車用のチェーンではないということ。もっとピッチが細かい・・・、ということは、これを扱うなら、それ専用のチェーンきりが必要になるね、今後は。

 DSC_5163_convert_20210116225134.jpg

 たるみを取るだけなら、ここを閉めれば良さそうだ。とはいえ、もう締めシロが少ない。細いチェーンなので伸びがその分激しいのかもしれないなあ、固定ギアだし、バックもできるように固定にしたんでしょうな。

 DSC_5164_convert_20210116225124.jpg

 コロナでこんなにならなければ、昨年4月より、コイツのプロモーションなどが始まったんだが、まだ動けないね。でも、この車体の可能性は大分あるので、動けうるようになったら、徐々に始めても行きたいもんだ。

 ということで、お待たせいたしました!また何かありましたら、持ってきてください、観察の上、より良き状態に持っていけるよう努力いたしますので!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/4684-7afa478c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター