メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |集合!集団保険申込日! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

集合!集団保険申込日!



この日曜日の、6月21日、自転車保険の集団申し込みを当店内にて、行います。

この自転車保険は、大変優れた内容を持った商品で、何よりも掛け金が非常に安い!
なんと1日10円!一年で3680円という格安のもの!

それが一回の通院で、五千円が出るということですから、とても手厚いんです。ケガの通院、入院、死亡などの保証も、この掛け金でここまで!という内容です。
※詳細は当日、直接担当の方から伺ってください。

こんな内容ですから、当然保険会社からすると、利益のほとんどでない、というよりはむしろ赤字の商品なのであります。

だからなんでしょうな・・・、この保険の受付が今年で終わってしまいます。非常に残念です・・・。

最長の契約が三年なので、大体一万円あれば、三年間、自転車にまつわる事故、ライダー自身、またはケガを負わせてしまった被害者の方への保証が受けられます。
※自転車の車体についてはつきません。また、競技中のケガなどにも適用されません。競技上での保証についてはまた別口のものが必要になるので、その辺のご相談もお受けいたします。

自転車で起きるケガは、歩行や走行で起きるケガよりレベルが上がります。カサブタがビーフジャーキー一枚分にまでなることだってあります・・・。

それもまた自分の場合はまだ我慢できますが、人様にケガを負わせてしまったら、それで済むはずはありません。相手がいい人ならまだしも、タカリに近いような方だったら・・・。

自分での保証能力のない学生さんは全員入ってください。
ご家族、特に子供さんがある方、しっかり入ってください。
自覚的に自転車を生活に取り入れている自転車乗りの方、ステイタスとして入ってください。

もちろん店主自身もしっかり、加入しております!!!

6月21日日曜日、昼過ぎから、当店の保険担当をしていただいている、浜地さんという方を当店にお招きします。夕方過ぎまでいらっしゃいますので、是非是非、ご契約していただきますよう、ご検討ください。

ご契約を希望される方は、事前に何時頃ご来店、というようなお知らせをいただけると、ありがたいです。多少遅くなっても、そこそこ都合をおつけできるでしょう。

万障お繰り合わせの上、是非是非、ご来店ご契約していただきますよう、お願い申し上げます。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/476-3960c051
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター