tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
この記事に対するコメント |
おひさしぶりです! 写真は新しいカメラですか?すごく奇麗に撮れていますね! 金属工学の研究をする身として、こういう金属の加工に手がかかっていて、見ていて美しいパイプ造形には惹かれます。
【2009/06/24 14:57】
URL | shun #- [ 編集]
はじめまして。 こちらはフレーム単体でいくらでしょうか? 回答よろしくお願いします。 Re: タイトルなし
> このフレームとてもカッコよく、街乗りに多段化して乗ってみたいと思うのですが、フレーム以外の改造費はどのくらい掛かるものなのでしょうか? > お手数ですがすみません
【2009/07/15 16:29】
URL | 狸サイクル 店主 遠山健 #- [ 編集]
Re: タイトルなし
お問い合わせありがとうございます。 これで、多段化したら、相当のタイムトライアルマシーンに変身することと思います。 ただ、フロントディレーラーの取り付けが出来ないので、前シングルで、後ろ多段化ということになると思います。 その際の工賃ですか? それは、使うパーツによります。 十速にするか、六速でいいか? 十速なら、デュラエースから105まで何にするか シフターをバーコンにするか、STIタイプのものにするか・・・。 フロントのシフトが必要ないので、バーコンタイプの方がいいかもしれませんねえ・・・。 また、前後輪組み付けることになりますが、どういうリムがいいか? こうしたしっかりしたフレームに変な安物は付けない方がいいとすると、たとえばDTの一本一万ぐらいするディープリム・・・なんていうことになると、けっこうかかってしまうでしょう。 何か具体的な条件を挙げていただければ、それにあわせて見積もりお作りします。 ありがとうございます。 取り急ぎ 狸サイクル 遠山健
【2009/07/15 16:35】
URL | 狸サイクル 店主 遠山健 #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/480-5faadc82 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。
店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp