メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |打ち首 もっとあってもいいかもよ〜 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

打ち首 もっとあってもいいかもよ〜



 この前にデカイ子乗せの付いている子育て号ですが、もうこういうもんだといことで、殆どの人が不平不満もいわず、黙々とこいつで子育てしているんでしょうね。

 ただし、重いよね、しかも子載せという機能を使っていないのに、この重い装備のままここをカゴとして使っている、中にはこれ専用のカゴに取り替えている人もいますが、まあみんな我慢強い。

 こんな重いもん、子載せとしても使いづらいのに、というのはこの形式だとカゴがないという致命的な設計なんだよなあ・・・、これを使い続けることの消極的ストレスというのは相当のもんだと思いますね。

 そこで、今回も打ち首します!

 トリャ!!!っという感じで、

259750634_4618564391556026_8282615891886339950_n_convert_20211120203904.jpg

 打ち首・・・というより、へし折りに近いね、ワイヤー類が繋がっているんで・・・。こいつを切り取って、別モンを付けていくわけであります。

 259247583_4618565494889249_3556774837471225023_n_convert_20211120203828.jpg

 ホレ、普通のハンドルに交換だ!これで激カルだよね。やった人から、なんでみんなやらないの?ということになるだろうね。

 258850801_4618564604889338_965231610205019432_n_convert_20211120203732.jpg

 今回はプロムナード系のハンドルにしてほしいという希望、そうハンドルの形状はほぼ自由に選べるんですよ!好きなハンドルを選べばいいんです!

 259088890_4618564478222684_5776051085133668960_n_convert_20211120203809.jpg

 ピントがあってない・・・相変わらずん写真ベタでありますな。

 スッキリしています、実際は・・・。今後持ち込みのカゴを取り付けることになるでしょう。

259689775_4618565348222597_283349852450812125_n_convert_20211120203843.jpg

 そもそもトップも長いので、ハンドルとサドルの間に子載せを設置することも可能なんですね、そうすると二人前後に子供を載せても、カゴをしっかり確保できるということなんだが・・・、このムダにでかい前子載せ、なんとかならないのかね?ならんか・・・。

 258815447_4618565668222565_4468656796028532156_n_convert_20211120203713.jpg

 だったら、こちらの打ち首もまだまだ続くことになりますな!

 トリャ!!!


スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/5005-ebc67c22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター