メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |誰じゃ!もどせ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

誰じゃ!もどせ!



 昨年後半に、イタズラ半分に組み上げた、店主の650c自転車です。
 最小のフレームに130ミリのステム、長いピラーにと見た目もへんてこりんな一台です。

 まともに乗りこなせる人なんていないはずなんですけどねえ・・・。

 それが、この八月の七日、時間でいうと午後二時半から四時ぐらいの間に、なんと盗難にあいました。
 盗難の場所は、気持ち悪いことながら、店内からでした。
 
玄関口において置いたものを犯人は入り口の戸を開けて、敷地内に入って、ペダルのない自転車を盗んでいったんですね。

 今まで盗難に遭われてきた方々の捜索願などをご紹介してきましたが、今回はその本人の店主の盗難です。全く情けないやら・・・。

 ほとんど店主向き、ワンオフに作られたものだから、誰が乗っても似合いません。
 乗り方も身に付かないでしょう。

 大体ペダルもない自転車をよくもまあ盗んでいったものです。
 出来心?
 乗れないから引いて持って行ったんでしょうか?危ないですね。当店のお客さんなどが周りをうろついている可能性が高いのに・・・。
 車で連れ去ったか?

 マア、何でもいい、とにかく、最小の黒系のフレームに650cのタイヤをはいて、チネリの130ミリの物干し竿のようなステムがついている、奇妙きてれつな自転車をお見かけの際は、当店まで、ぜひご一報ください。

 よろしくお願いいたします。 
 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/501-eaf2176b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター