メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |たまにはまともな情報来るね・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

たまにはまともな情報来るね・・・



 店主としては、余り積極的にはすすめてはいないが、防犯登録なんてこともできるようにしています。前は一回の登録で十年もっていたが、今はそれが五年になってしまった。

 またあの防犯シールが貼ってあっても、盗難時警察が積極的に探してくれるなんてことはない。発行してはいるが、この精度の一体何がいいのやら、実はよくわかっていないのが本当のところだ。

 まあ、警察の声掛けのための便宜のような気がしてならないな。

 そんなことはどうでもいい。その防犯登録の元締めから封書がやって来た。

270405365_4764024087010055_1792539575655041121_n_convert_20211230232734.jpg

 ここなんだが、一度この本部を尋ねたことがあった。なんか想像通り、何処かの天下り?とおぼしき方のためのデカイ机があって、新聞読んでいた・・・。まあいい。

 大抵こちらから送られてくるものは、どうでもいいものが多い。たまにどっさりポケットティッシュが送られてくることもあるが、花粉の季節だと役に立つ、ぐらいか。

 本当どうでもいいものが送られてくるので、一回は空けて中確認してから、ほとんど捨てますね。で、今回もそんなもんか、と封を開けると、

270355787_4764024253676705_2482886921456080602_n_convert_20211230232606.jpg

 んん?!これは・・・、ちょっと大事かも・・・、ということで少し共有しましょう。

 電動自転車のバッテリーの盗難が横行しているということなんだな。

270811454_4764024213676709_2583940314986581350_n_convert_20211230232749.jpg

 A4のポスターが二枚入っていた。これはちょっと気をつけたほうがいいかもね。たしかにバッテリーは高い!高すぎます!あんなエネループのようなもんがなんであんなに高いんだ?電動自転車だけじゃあない。工具のバッテリーもなんであんなに高いのか?わからない、全くわからん!

 とにかく盗難が流行っているということなんで、気をつけろ!ということだ、その対策として、

270366909_4764024597010004_3205332686712306185_n_convert_20211230232705.jpg

 バッテリー自身にもチェーンをかけろと言うこと!これは目からウロコだった、全く考えたこともなかったんだが、これは重要そうだぞ!

270355857_4764024490343348_790826849896829391_n_convert_20211230232650.jpg

 バッテリーも車種によって色々ありそうなんで、最後は一台一台の対応を各自にしてもらうしかないだろうな。よく観察して、対策をねってくだされ!

 電動自転車も、バッテリーがなければただの重いだけの車体に過ぎなくなってしまう、そしてどうしても高額なバッテリーを購入せざるを得なくなります。まだメーカー車体だったらいいが、そうではない、よくわからないメーカーもんだったりすると、盗難=廃車を意味する展開もなくはないでしょうね。

 気をつけましょう!ということです!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/5046-0a534d04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター