メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |さあ・・・作りましたよ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

さあ・・・作りましたよ



 何でしょうね、ほぼダウンヒルバイクのドロップ化?でしょうか?

 ご依頼が来たんで、やってみました。

 意外となじんで見えますね・・・、でもダウンヒル等の専門家からすれば、「ふざけるな!」かもしれませんが。

 ご依頼なもんで、とりあえず、組み付けてみました、といいわけ言っておきます。

 お店の前に置いておいて、インパクトあるもの!というご依頼でもありまして、どうでしょうね?パンチありますか?

 ちょっとだけ走りやすさを追求しています。
090830tire.jpg
タイヤをブロックタイヤから、細めのスリックに変えました。

ハンドルをドロップ化して、
090830han.jpg

シフトはバーコンで!
090830bar.jpg
これで前後の変速は可能です。

フレームのサスペンションによるたわみを減らすために、
090830sas.jpg
バネを硬く再調整しました。

乗り味は、フワフワしあ雲の乗り物から、まあ、普通の自転車レベルにまで、なったかな?という感じです。

今回はこれで、今後はもう少し展開があるのかな?

まあ、変に目立つ、ということは変わりないでしょう。
お店の前に置いておく、そえておくだけでもお客が絡んでくる。

そういう一台としてはいいかもしれません。

しかし、機能としては、角を矯めて牛を殺しているようで、ちょっともったいない気もしますが、これでいいのでしたら、かわいがっていただきたい、と思います。

ちょっとしたフレームの余生だよね。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/512-5679f4a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター