メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |パーツが集まる 一体何円? tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

パーツが集まる 一体何円?



 先日ご紹介した、あの中学生のオール阪神・巨人君達。

 好意でMさんから回していただきました、前後ホイールをしっかり手渡し完了いたしました。良かったねえ、何円?何円?というのもいいけど、別の形で貢献も出来る、ということを知ったんじゃないかな?それがいつかは知らないがね。

 そんでもって、早速フロントホイールの入れ替え出来たわけだったよね。

277767255_5051496748262786_3935605867923521744_n_convert_20220331164436.jpg

 意外とポン付けに近い形で取り付けが完了した、そして残りのリアホイールは・・・まあ、もう一度作戦立てなおして来るんだな、ということで、

277774632_5051497568262704_6544341717381318406_n_convert_20220331164526_20220402195337ca4.jpg

 しっかり背中に背負って、亀仙人のように帰っていったんだが・・・。

 この記事を見て・・・今度はリアホイール交換だよね・・・と本日突然やって来た方があった。

 276129511_5057376107674850_149162163319376570_n_convert_20220402195124.jpg

 この車体で現れたんであります・・・。あれ?と思われた方は、かなり本ブログの常連さんということがいえるでしょうな。そう、あの方であります。

277800621_5057375691008225_2659993405897616479_n_convert_20220402195201.jpg

 ムフフ、この中にいいものあるよ・・・と。なんです?それ?

276300277_5057375367674924_4914755498208749384_n_convert_20220402195107.jpg

 スプロケじゃない・・・、しかも7速・・・?ということは?

 そうか・・・、あの中学生のオール阪神・巨人の持ち帰った700Cのリアホイールには9速のスプロケがついていたんだが、もともとのマークローザには7速で調整したばかりだったな。つまり、9速のスプロケのままでは、ポン付けができないだろう、というこのお方のご配慮なので有ります。

 なるほど、今後の作戦はヤツらに考えさせるということで、やる気になれば9速仕様にすることもできる。ディレーラーはそのままでいいか?ただシフターやチェーンを替えないといけないね、これ結構かかるだろうなあ・・・。

 それに対して7速のスプロケに交換するとなると、調整だけで、他のパーツを交換する必要はなくなる。スゲー安上がりだよね、自転車屋は儲からないけど・・・。

277660058_5057375594341568_4610841264486038751_n_convert_20220402195146.jpg

 二個あるんで、使ってみて歯飛びしないもの何かを選んで好きな方持っていけば?ということでありました。

 何だ・・・、またパーツが集まってきたぞ!

 店主がヤツらに、チョコマカやって来て、金に頼らず、なんとか工夫してピーチクパーチクやっていれば、それまでさんざん上の世代に世話になってきたおっちゃん達が、おせっかいにも、使わないからコレやる!アレやる!が始まるんだ!何円?何円?って小銭の心配などすんな!!!

 と、いったことがまた実現してしまったよ・・・、ありがたいねえ、ここは理サイクル(リサイクル)という場なんだなあ、まったく。

 後は、ブレーキを板で挟んで、なんとかできれば、今回の計画はほぼ完了するんじゃないの?知らないけどな。

 ということで、この謎の足長おじさんの実態は?

 もう先の異様な小径車、お化けチェーンリングの小径車を見れば、あの・・・常連さんね・・・とわかった常連さんも大分いるんじゃないでしょうか?ね?

 ハイ、ご紹介しましょう!

277569839_5057375907674870_1685018833473325049_n_convert_20220402204022.jpg

 あの小径の天才=変態で、店主も小径に関しては色々と入れ知恵してもらえております、小林兄弟のお兄いさまであります。

 静かに、しっとりと、当店を見守っていただける方でも有ります。見るに見かねて、要所を押さえてくれる方でも有りますね、ありがたし!

 これでまた、あの中学生コンビオール阪神・巨人君たちも大いに発展でしょうな。

 そう、明日か明後日か、彼は江ノ島まで自転車で行くとかいっていたが、気をつけて帰ってこいよ!渡すもんあるからな!

 さて、別口で商売に精を出さねばな!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/5146-01cc6dac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター