メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |稲刈りとSLの二日間! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

稲刈りとSLの二日間!

080929コメ
 
この土日、十月三日四日に、新潟で稲刈りをいたします。
大体のスケジュールですが、三日で作業終了!
ですから、早朝六時半赤羽集合で、十一時過ぎ越後川口到着で、即作業にはいります。
サイクリングしているヒマはあまりありません。

夕方から、夜作業終了!

で翌日ですが、作業が完全に終わっていれば、朝方田麦山を出て、水上に向かいます。
十二時過ぎに、水上にSL、蒸気機関車のD51が高崎から到着します。

それ見に行きましょう。

ちょっと早めに水上を出てから、絶景の中で、SLの走っている姿を目撃しましょう。

その後下り基調の道を高崎まで下って、そこから輪行・・・。

ちょっと夢のようなサイクリング企画をたてました。

農作業とSL見学、両者に共通点が歩かないか・・・、ご興味のある方はご一緒致しましょう。

ご参加の際には必ず、to.ke@mx1.ttcn.ne.jpまでご連絡ください。
参加人数によって、作業道具などご用意致しますので、必ず、ご一報ください。
ご連絡ない場合の突然参加につきましては、お断りすることもありますのだ、くどいようですが必ずご連絡お願い致します。二日午前中まで。

お待ちしています。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


僕は新潟出身(南魚沼市)のくせに今は東京にいるのでmixiのサンシャイン牧場で農業を楽しんでいます。実家は稲刈りが忙しそうです。
【2009/09/30 16:03】 URL | シゲ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/529-db1d4ccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター