メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |旧車のキャノンデールの総メンテ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

旧車のキャノンデールの総メンテ!



 独自規格で悩ませられることのある、キャノンデールですが、今回総メンテということでお預かりしました。

 300060677_5452029138209543_2790762461288875218_n_convert_20220823190829.jpg

 二十年以上、三十年近く前のモデルかもしれませんな。

 300428909_5452029351542855_6956926710722133952_n_convert_20220823190904.jpg

 この頃のマウンテンパーツは様子がいいね。オットその上のフレーム部分をご覧あれ。リア三角を小さくしようとしたのか?エンドの部分が一本になっています、今まで四五本この手のフレーム見たかな。

 299430695_5452029491542841_179320399913872815_n_convert_20220823190920.jpg

 この手のトリプルのクランクももう作られることはないでしょうな。そうみると、大事にしたいですね。

 299847933_5452029591542831_8113930369046388223_n_convert_20220823190937.jpg

 リアはカンチレバーブレーキがついています。もちろんフロントもそうなんですが、時が経って、より効くブレーキ・・・ということで、

300385319_5452028868209570_1365229168859799884_n_convert_20220823190800.jpg

 フロントはVブレーキに交換しました。よく効きます、カンチの感覚で引いたらジャックナイフになりそうですね。

 301399155_5452029248209532_7419045752481734307_n_convert_20220823190846.jpg

 このシフターは持ち込みで、よく3×7を見つけたなあ。

300172134_5452029014876222_5757102905926981335_n_convert_20220823190814.jpg

 ワイヤー類すべて交換して、すべてのギアにはいるよう調整。新車だね機能的には。

300443470_5452028614876262_552363948985973841_n_convert_20220823190727.jpg

 夕方で、光の具合がいいと、見た目も新車だね。年代的には、アルミビンテージマウンテン・・・とも言えるかもしれないが、気取っていないところも好感持てます。

 これにてこの秋は、名栗までこの自転車で行ってもらいますかね!まだまだ、まだまだ走るよこのキャノンデールはね。


スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/5298-2cefe8b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター