メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |作るよピスト 続々と tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

作るよピスト 続々と


91000円
好評につき、二台作りました!

0091023hon2.jpg
102000円
似ていますが、若干違います。
まずは、両者のハンドルの違いです。

0091023han1.jpg
ピストハンドルと
0091023han2.jpg
ロードハンドルです。

ハンドルだけでなく、ブレーキが、エイド式とエアロ式の違いもあります。
ガシガシ走るのなら、断然エアロ型ですね。
スタイリッシュにはエイド式でしょうか。

0091023kura.jpg
クランクも違います。
下のピストはRDメッセンジャーを使っています。
上はFASです。

0091023hoi.jpg
あとホイールも、上が銀リム、下が黒リムですね。

ただ、両者共に共通なのが、フレーム。
ここがポイント!
0091023fr.jpg

シートチューブとタイヤの間に小指も入らない。そのくらい接近したセッティングが出来ます。
これはもう、NJSものと変わらない、やる気です!

基体はFUJIですが、このフレーム単体に関しては、異常に気合いが入っています。
だから走ります!グイグイ行きますよ!

街道トレーニングにも、十分答えてくれます。

これから寒くなる中、固定で走る、これ大切です!

ロードに乗る人こそ、固定に!繰り返します。

そのは、在庫している、固定自転車は・・・。
090918hon.jpg
1198000円と
090909hon.jpg
下はレディースとして作った、650cです。87500円、小柄な方でも乗れます!

ピストプチブームを画策中の当店、言った分だけ作らないとね!
これからも、チョコチョコ在庫切らさない程度に、作っていきます。

シーズンは固定!固定を乗りましょう!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/543-4e247d0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター