メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |商材集めていかないと・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

商材集めていかないと・・・



 溶接が頑丈にみえるルイガノです、見栄えだけでなく実際に頑丈でしょう。なので、いろんな年齢層に波及していける。それが子供用として作られたとしても、その頑丈さは大人の体重だって支えられる。

 323029985_564857358435063_7253038954092983570_n_convert_20221230232951.jpg

 このフレームも、デザインなのか?補強なのか知らんが、その両方を兼ねているとしても相当頑丈でしょうね。見た目は中学生以上くらいかな?などと勝手に想定しているんだが。

322363353_715283743258119_5346459814966722720_n_convert_20221230232933.jpg

 街道走るのにサスペンションが必要か?と言われると、店主はあまりその必要性は感じませんが、たしかに街道用でサス付きというのも、一つのジャンルかな?各メーカーさんは作っているようです。

322120501_853933899159924_7202622759326039383_n_convert_20221230232711.jpg

 リアは外装8速ですが、フロントは・・・

322702117_468983035430943_4406603124404252328_n_convert_20221230232841.jpg

 今流行りのフロントシングルです。今までの傾向なら、ここにトリプルなんてもんがついていたんですが、確かに街道走行に前三枚の必要はないでしょうね。

 ただし、乗り方によっては、前二枚にしたい!と希望が出てきたら、それも可能です、全く問題ありません。

321905739_826263861799173_2121060452153163151_n_convert_20221230232819.jpg

 ブロックタイヤではなく、筋入りスリック?なんてタイヤにしています。ブレーキはディスクではなくてVブレーキ、十分ですね。

 322829615_649976600210926_3018770554951077790_n_convert_20221230232916.jpg

 今回は入門しやすいように、フラット系ちょい手前オフセットハンドルを取り付けました。これなら横ハン苦手な店主でも数時間はいけますね。

323323643_571831984294542_4130035835681582933_n_convert_20221230233007.jpg

 中学生以降とか、ちょっとアクティブな自己イメージを持ちたいなんていう、お母さんなんかにも向いているかも知れませんね。ちょっと尖ったヘルメットに、サングラスかけてかっ飛ばす、コイツの傍らで腰に手を当ててアイスコーヒーを飲んでいる中年女性なんて、結構かっこいいよね・・・。

 どんな自転車に乗っているか?というだけでもかなりイメージに影響を与えられるんだよね、実用車も買い物には不可欠とはいえ、それだけじゃないのよ!ってのも重要でしょう。

 試乗いつでも可!お待ちしています!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/5433-0083dbc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター