メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |半期に一度!実用車祭り!  tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

半期に一度!実用車祭り! 



作っている本人達も、イヤー、ここまで作るようになったかあ、と感慨深いです。

ロード・ピスト系自転車を専門に立ち上げた当店ですが、ここ数ヶ月、実用自転車、ママチャリ系の自転車のメンテナンスから、改造、販売までするようになってまいりました。

ご近所の皆さんにお役に立てる自転車屋も同時に目指すようになりましたよ!

その中で、群を抜いたままチャリの登場です!
あちこちにハイテクが忍び込んでいます。

091026f.jpg
ハブダイナモつきのライト。
抵抗をほとんど感じることなく、暗くなったら、センサーが働いて、明るいライトがつきます。

091025sift.jpg
内装三段ギア付。子供を前後に乗せると、重いでしょうな。その踏み出しには、軽く、走り出したら、徐々に重く、こういう加減が出来ます、これは乗れば乗るほどに便利さを実感しますよ。

091023kago.jpg
前の子供乗せかご。
ハンドルの軸の中心に重心がかかるように設計されているので、子供を乗せても、ハンドルの操作は比較的軽くできます。

091023kago2.jpg
後ろの子供乗せカゴ。

前後とも、色をそろえて、再塗装しています。
フレームが、ルージュレッドに、カゴが薄黄色、いいセンスでまとまっています!

この、子供2人乗せ、三人乗り自転車を45000円にて、発売します。

その他、
091023other.jpg
プロショップの調整済み、もの良い実用車四台、一台15800円にて販売いたしますよ。

半期に一度のママチャリ、実用車祭りです。
試乗も含めて、ドシドシご来店をお待ちしています!

まだまだ、やること盛りだくさん、狸サイクルよどこへ行く?
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/544-6dd2a98c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター