メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |どうしてくれようものぞ・・・ tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

どうしてくれようものぞ・・・



 今まで、じつは何度か持ち込まれてきた自転車なんだな。持ち主は中学二年生。たぶん小遣いやお年玉ためて購入したんだろうなあ・・・。とても大事そうに持ってきては、ちょっとした修理の依頼に来たりする。

 323424795_482527394046638_7520435899269626370_n_convert_20230123205646.jpg

 補助ブレーキレバーの軸が外れた・・・なんてね。こういうのはボルトナットでしっかり前後から締めたほうがいい、できれば緩み止めのついたナットなんかでね。

 ちょこっと直しては、料金取れるようなものでないので、ハイ、いいよ、で返していたんだが。今回はどうもそうはいかないようだぞ。

 何やらご両親と一緒に来た・・・。どうしたの?緊張の一瞬。

 エエト・・・、事故でフレームが曲がったのか?ホイールが当たるんです・・・。

 事故っていつ?どういう事故?相手は?状況は?

 と矢継ぎ早にこういう質問になるが・・・。まあ、両親の前で本当のこといえないこともあろうな。相手のない、自損事故ということだった。ヘルメットは?その時は被っていなかったが、幸い頭に怪我はなかった。

 じゃあ、まずちゃんとしたヘルメット購入だな。その余った銭で修理等かな・・・。

327166252_2346625365499113_7571224595436647422_n_convert_20230123205612.jpg

 たしかにホイールがチェーンステーに干渉していて回らない。とても倒れただけじゃあ、こんなふうにはならないが・・・。やはり両親の前だけに、なかなか本当のことは言えそうにないのかも?

327142812_2052439488286029_6136340037610739909_n_convert_20230123205554.jpg

 こう見るとフレームが曲がっているのか?ホイールが曲がっているのか?わかりにくいが、多分後者の方にダメージが来ているだろうな。

 ということはホイールと何がどう接触したんだろう?本当に相手のいない自損事故だけなのだろうか?事故の状況はしっかり聞き出したい、その話の内容と実際の検分にズレがあると、対処法にも影響は出るからね。

 ただ、いかんせん両親の前だし・・・ね。

 修理に大金がかかるなら、フレーム載せ替えという手もある、と本人はいう。ただ、ホイールがいかれているのか?フレームがいかれているのか?その両方か?わからない状態ではなんともねえ。

 しかも、

323422952_2403179863184636_5453564827676231609_n_convert_20230123205629.jpg

 どうしても載せ替えないともったいない・・・というものでもない・・・、少なくとも大人から見ればね。

 ただ、中学生が、しっかり銭ためて・・・、奴さんなりに調べて、多分ネットから購入したんじゃないか?と思うと無碍に廃車にしたほうがいいよとはいえないし、言うつもりもない。

 ホイールがいかれているだけなら、なんとかなる・・・かも。フレームまでいっていると、多分ハイテン系だと・・・、当店にもあるいくつかの修正工具でなんとかなる・・・かもしれないし・・・。

 変に希望もたせてもなあ・・・。とりあえず、お預かりすることに。

 323425808_1257242708478881_3482114743309388288_n_convert_20230123205520.jpg

 たとえ、どんな自転車であろうと、少年の夢を一緒に乗せていた自転車だけに、ぞんざいな対応はできないし、もちろんする気もない。奴さんの納得する内容と選択肢をまずは考えて提案するか・・・な?両親はその次だな・・・。

 こいつ、本当、自転車が好きなようなんだよね・・・、その事はヒシヒシと伝わってくるよ・・・。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/5455-90788f93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター