メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |FUJI10モデル入荷 第二弾 トラックコンプ! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

FUJI10モデル入荷 第二弾 トラックコンプ!



やってくれます、10モデルのFUJI、トラックコンプです。

二年前にはトラックプロとして、作られたアルミピストフレームの優です。なんで、この値段で、このスペック?!大体FUJIはこの頃から、そういうもの作りをしてきましたが、今年はその大爆発の年になりそうです。

シートチューブなんかは、トラックプロより凝っているように思いますよ。
091030fre.jpg
パイプが内部にえぐれています。
輪切りにすると、桜の花びらのようだと思います。

強度とホイールベース、エアロ効果という三つを実現してくれるでしょう。

パーツ類も、オリジナル化がされています。

091030han.jpg
ハンドルステムも31.8で、太めのピストハンドルが装着されています。

091030hub.jpg
ハブも白で、シールド・・・前輪24本のスポーク組みとなっています。

091030bre.jpg
メッセンジャーの中でも、このスペックを街道で使用されている方がいると聞きます。
これも一つのスタイルなのでしょう、そういう方のために、前後ブレーキが装着されています。

バンクでも、街道でも、グングン走る。
細かい路地など、回るのをいやがるほどの直進性の良さを持っています。

本気で踏んでやらないと、かわいそうなトラックプロ・・・、今回は塗装もせず、このまんまの売り出しといたします。

サイズは520!ご検討ください!


スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/546-7739f5ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター