メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |盗難情報 tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

盗難情報

※被害者とのちょっとした行き違いがありまして、盗難自転車の車種を訂正いたします。下記の車体のグリーンバージョンが、盗難に遭いました。訂正いたします。

090731hon.jpg

090816hon1.jpg

 当店発の緑のロード車が、盗難にあいました。

 まだ、いるんですねえ・・・、卑劣な自転車泥棒が。

 泥棒、泥棒、この泥棒野郎が!

 当店のものもかっさらっていった泥棒野郎がいたなあ・・・。

 たぶん、恐る恐るながら、薄汚い目と卑屈で曲がった根性で、本ブログなんかを見ているかもしれませんなあ。

 お前だよ!泥棒野郎!

 あわれだねえ・・・。人のものをかっさらおうという、その根性を持ち続けていること。それを象徴するかのように、盗んだ車体に跨っている姿。ガラスに映るたびに、泥棒野郎・・・。

 それともどこかで換金したか?その換金した薄汚い銭で、コンビニ弁当食っているか?ワンカップでも飲んでいるのか?ククク、あわれなもんよ。

 で、盗られた状況です。

「取られた場所は、東京都中野区中野3-31-8 地図上ではDSKビルですが現在はNスクエアビルと名前を変えています。
そこが自分の勤務先なのですが、裏口のビル敷地内に駐輪していました。
最後に確認したのは12/0710:00頃で、無いと気付いたのが9日18:30頃です。
7日の夜から9日にかけて、電車移動の用事があったもので、
初めて深夜の時間帯に駐輪した日でした。
裏口非常階段の鉄柵にダイヤル式ワイヤーロックをくぐらせ、
ホイルにつないでいましたが、
現場には切断された形跡・ワイヤーの破片等もなく、無くなっていました。」

確かに、油断もありましたかね。こういう駐輪のしかたはやっぱりまずいんですね。
ヤバイ!と思われた方は、即改めてください。

車種はFUJIのストラトス。
グリーンの車体です。
STIはシマノ2300。
クランク、ヘッドパーツ、ピラーのクランプが金という、特徴があります。

心当たりがある方、見かけたよ!という方。

to.ke@mx1.ttcn.ne.jpまで、ご連絡ください。

場所は中野、皆さんこういう情報は、悲しいですが、共有しましょう。
そして、再度今の自転車管理法を見直してください。

ッタク・・・
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/566-3dce286c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター