メールフォーム
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |今年は5月9日 東京都民大会 立川競輪場に集合! tp://cnt.affiliate.fc2.com/cgi-bin/click.cgi?aff_userid=45871&aff_siteid=43545&aff_shopid=63" target
fc2ブログ

一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り

ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!

今年は5月9日 東京都民大会 立川競輪場に集合!

080512zen.jpg

もうこの写真も二年前のものになりますねえ。
毎年恒例になりつつある、都民大会の開催および参加者募集のお知らせです。

以下、当店競技部担当の沼野監督からの詳細です。



今年も都民大会「自転車競技」が5月9日(日)立川競輪場にて開催されます。まだ杉並区より要項が届いていませんが参加者を募集します。
○種目はトラックレーサーの部(登録競技者)とロード
 レーサーの部(登録の有無は問わず)に別れます。
★参加資格:杉並区内在住もしくは杉並区内在勤、在住
 が条件となり、トラックレーサーの部は杉並区内在勤、在住で東京都自転車競技連盟登録者のみです。
★トラックレーサーの部「1kmTT]「ケイリン」「ポイントレース」の内2種目まで。ロードレーサーの部「400m速度競走」「1kmTT」2種目選択可。★年齢基準:トラックレーサーの部は年齢区分なし。ロードレーサーの部は30歳以下と30歳~66歳以上は5歳刻みで細分。○参加希望者は要項を参照の上(狸サイクルにあります。)申し込みしてください。
くわしいことはお尋ねください。尚、参加者対象の事前練習会(川崎競輪場)を大会まで約2回予定しています。


ということです。多くはロードレーサーの部で出場することになると思います。

是非ともトラックで!という方は、東京都自転車競技連盟に登録することです。簡単ですけどね。

杉並在住、在勤という条件付ですが、詳細に関しては、ご相談ください。

そういうわけで、期限はまだ未定ですが、都民大会の自転車の部、参加者募集します。

自転車の運動会という感じでしょうね、千メートルの参考タイムを知っておく、なんていうのも良いかもしれません。
こういう事でもないと、しっかり計れる環境もないんで、良い機会だと思いますよ。

てなわけで、初夏の自転車運動会、ドシドシご参加ください、お待ちしています。

  to.ke@mx1.ttcn.ne.jp こちらまでご連絡ください!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://tanukicycle.blog75.fc2.com/tb.php/602-324f0790
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

狸サイクル 店主 遠山健

Author:狸サイクル 店主 遠山健
狸サイクルと書きまして、リサイクルと読みます。
中古フレームは化かしますが、お客は化かしません。自転車提供を始めて17年。
今までは口コミ中心でしたが、今後はこうしたメディアを利用しながら、求められるところを彷徨していきます。

 店の所在
〒202-0014
東京都西東京市富士町6-6-13
TEL・fax042-445-0487
携帯070-5083-6962
アドレス to.ke@mx1.ttcn.ne.jp

カテゴリー
リンク
月別アーカイブ

カウンター